2008-02

Monologue

「e-Tax」は「えぇTax」か

いろいろな手続きや買い物がインターネットで出来るようになりPCの前に座れば事足りてしまう時代になってから久しいですが、役所が絡んでくることとなるとなかなかそう簡単にはいきませんね。運転免許は試験を受けに行かなければいけませんし(当たり前か)...
Goods

コニシ・ボンド【マーカーのりグルービー】

ボールペン、消しゴム、カッターの刃に始まり、乾電池やクルマのワックスに至るまで身近な消耗品というものをなかなか最後まで使い切ることができない私なのですが、何故かこの糊だけは買うたびに最後まで完璧に使い切ることができます。いったい今まで何本使...
Monologue

PCの画面解像度・・・WEBデザイナーは大変ですね

最近作りかえたこのサイトは最初から最後までずっと1280×800の画面解像度のPCで作っていたのですが、さきほど初めて(汗)1280×1024で見たら天地の「地」にずいぶん余裕がありますね。。。。数字が大きいのですから当たり前ですな :po...
WordPress

ブログ窓口で「Wp-MixiPublisher」を起動してみる

Beach Resort Photoclip Blog Branchでも使っていたプラグイン「Wp-MixiPublisher」をこちらにも持ってきたので起動してみようと思います。KU DE TA にて冬だから当たり前で寒いから冬なのですが...
Food&Drink

「鯛の鯛」分解前

イカにつづき今日はタイ。「鯛の鯛」が周辺のつくりと共にうまいことはずれました。バラバラになってしまうことが多いので個人的には貴重かも。いろいろな魚の「鯛の鯛」は過去の投稿 鯛の鯛に載せてあります。さて、そんな今日はValentine Day...
Photo

天敵のイカを捕まえる漁船のいさり火で夜景を撮る

きのうに引き続きイカがらみです、、、そうでもなイカな(笑)昼間、干されたコレステロールを実体で見てしまったその日の深夜、泊まった旅館の窓から表を見たらイカ釣り漁船のいさり火があまりにも明るかったので試しに長時間露光してみました。長時間露光と...
Monologue

コレステローラー撃沈、イカんぞこれは

連休中に行った島の小さな漁港でコレステロールのチャンピオンと言うべきイカを発見。ご覧のように思わずシャッターを押してしまいました :camera: この風景、私にはイカが並んでいると言うよりもコレステロールが並んでいるようにしか見えない。タ...
Monologue

脳卒中といえば

一昨日だったでしょうか、こんなニュースが目に付きました。 家族の支えないと脳卒中死亡リスク1.5倍――厚労省研究班 友人や家族など社会的な結びつきが弱い人は、強い人と比べて脳卒中で死亡するリスクが1.5倍になることが、厚生労働省研究班(主任...
Exblog

エキサイトブログで果たしてエキサイトするか#3

背景に画像を使う研究 :ase: で使っているエキサイトブログのアドレスはです。上記のサイトにここで行ったカスタマイズが反映されています。*CSS編集を行う場合は必ず編集を行う前のCSSを保存しておきましょう。そうしておけば何かあったときす...
Exblog

エキサイトブログで果たしてエキサイトするか#2

CSSのどの記述がどこに反映されているのかを見つける方法WEBやブログ制作に便利なブラウザ「Firefox」を使って前回修正したギザギザ文字の指定がCSSの中のどこで行われているか探してみる手順です。探すのは以下の記述です。div.post...
Exblog

エキサイトブログで果たしてエキサイトするか#1

カテゴリー分けがぜんぜん進まない今日の午後何を思ったか、無料のブログをいじってみることにしました。自分が契約しているプロバイダのブログでやることも可能でしたが、どうせやるなら使っているひとが多いブログがいいと思いエキサイトブログを選択。私の...
Making

Making of BRP #32

まだ物を運び込んだだけで仕分けもできぬまま強引に営業しております(笑)前回の投稿で感じたのですが、今度のサイトは全体的に色が地味めで上部には文字が多いので投稿の中に画像を入れないとちょっと寂しいですね。というわけで、これまた強引に画像を入れ...