2008-01

Sports

ハンドボール、応援しちゃうよ

「中東の笛」といわれた偏った判定でやり直しとなるハンドボールの北京五輪アジア予選。今晩、女子の試合がありますね。正直言うとハンドボールのルールはもとより競技時間すらも知りませんが、ニュースなど見ているとスピード感は相当あるみたいです。対韓国...
Information

本店ブログ化計画、、、経過報告2

おひさしぶりです。寒い毎日、いかがお過ごしでしょうか。本店ブログ化計画、頓挫せず続けています。その甲斐あって年末年始のレポートはどうにかお見せできる段階まできました。完全にブログとしての機能も組み込み、兼ねてから念願だった本店支店統合計画も...
Information

本店ブログ化計画、、、経過報告

このところ寒い日が続いていますが、みなさま体調など崩していませんか。ヘタに寝込んでしまうとロクなことを考えないので健康には十分気をつけてくださいね(自分)さて、ロクなことを考えなかった結果の「本店ブログ化計画」。しょっぱなから文字化けに悩ま...
Goods

ひたすら同じ大きさのものを複写し続けるときにもパーマセルテープ(黒)なのだ

旅行には必ず持って行くパーマセルテープ(黒)。過去の関連記事: 必ず持って行くモノ #2 : パーマセルテープ こういうのを「タイムリー」って言うのかな?今回の旅行でもいろいろ役に立ちましたが、今日は三脚に付けたカメラで同じサイズの紙を同じ...
WordPress

作業開始早々いきなり文字化けの壁が、、、NextGen Gallery解決編

前回の投稿では、本店ブログ化計画の画像管理に最適っぽいWordPressプラグイン 「NextGEN Gallery」 見つけ、インストール後テストしたところLightbox(スライドショー)のキャプションが見事に全部文字化け(すべての文字...
WordPress

作業開始早々いきなり文字化けの壁が、、、NextGen Gallery

やると決めたらイッキに作業してしまわないと毎晩カッターで切り刻まれる夢を見てしまう私。昨日の投稿を終え、さっそく本店ブログ化計画に取りかかりました。やはり一番問題になるのは画像(写真、以下「画像」)の整理と処理(サムネイル等の処理)&スライ...
Information

またまた衝動に駆られ作業に遅れが(汗)

先日撮影した写真の画像処理をすぐにでも始めなければいけないのに、ちょっと体調を崩して二日ほど寝込んでしまいました ::(: 人間、床に伏すと考えてはイケナイことを考えてしまいがちになりますね。それでもって、やらないほうがいいかもしれないとい...
Photo

今年の年賀状 ::: 子年 (2008年)

先日、私の近年の年賀状を載せましたので、今年のヤツも載せておきます。ポイントは「高木」のところなのですが、、、、、、「高木」は「ブー」だろうって。。。ツッコんでくださいよぉ(笑)あっ、ちょっとわかりにくかったですかね :poripori:
Photo

正月って言ったら凧揚げでしょ!2008年凧はじめ ::: Tacogle Earth

新年ですのでやっぱり凧揚げしないとね。風はビンビンに吹いているので揚げるのは簡単ですが、回収がひと苦労、ベトナムで痛い目にあっているので注意深くやっております。今朝がた3セット、アングルを変えて撮影したので凧撮影はこれにて終了。あとは地上か...
Making

Making of BRP #30 ::: Tacogle Earth (c)象支店長

新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。2007年大晦日、さっそくタコりました。失敗は人間を強くすると言うか、手際が良くなると言うか、さほど労せず撮影成功。風がかなり強いので初代のParafoil-7.5(...