2006-09

Photo

"3"というImage温泉へ行った帰り道にて
Monologue

約一ヵ月半、ブログをスタートさせてわかったこと(その3)

RSS配信はブラウザでも受けられます。まずはタブブラウザはとても便利であったに書いた「Firefox」の登録はとても簡単!RSS配信しているサイトはアドレスバーにFEEDのアイコンが表示されるのでそのアイコン1(上)をクリックして保存場所を...
Monologue

約一ヵ月半、ブログをスタートさせてわかったこと(その2)

これがFEEDのアイコン最近いろいろなサイト上でRSSとかATOMとかのアイコンやリンクを見かけますが、私自身はこのブログを始めるまでそれがどういうものかまったく知りませんでした(汗)ブログの場合ですと、ページ上のどこかに必ずあると思います...
Monologue

約一ヵ月半、ブログをスタートさせてわかったこと(その1)

ずぶの素人がブログ制作の知識を得るためネット検索している途中にいろいろ知ったこと、感じたことを書いてみたいと思います。いまの時代、本店のようなWEBサイトの作り方はどうやら前時代的のようです。トップページは単一のページで作られていますが、あ...
Monologue

携帯からのテスト

エントリー。ただいま試験中(ここまで携帯からのエントリー)というわけで、携帯からも文章のみ購読&コメントできるようにしました。もっとも、「まずは写真ありき」のブログを目指しているのでエントリーがテキストだけではなんだかなぁと言う感じですが。...
Information

アクセスカウンター設置しました

あまりの人気(ひとけ)の無さで墓穴を掘るかもしれませんがアクセスカウンターを設置しました。ブログ開設当初から表示されないカウンターを設置してありましたのでその数字を受け継いだ開始値になっています。ですので、今日一日で600近いアクセスがあっ...
Information

「大吉」入り

左サイドバー上部、カレンダー下に表示される写真に一枚だけ「大吉」を入れておきました。見事、一発目に引き当てた日は、きっと「大吉」な日(かも)ちなみに私自身はブログ上でまだ一回も見ていません(笑)では、今日も一日すてきな日でありますように。。...
Food&Drink

「鯛の鯛」と胸ビレの関係

鯛の塩焼きを食べる機会に恵まれましたので、今回は「鯛の鯛」と胸ビレの関係がよくわかるようにバラしてみました。胸ビレが酋長の帽子みたい。
Photo

カメラ選びも重要ですが・・・

撮影したあともこれまた重要で、撮影データからきれいな画像を引っ張り出してくるには撮影後の画像処理に負うところが多分にあります。特に一眼の場合、デフォルト状態で撮影した画像というのはコンデジに較べ、彩度が低く(色が地味)なんとなくパッとしませ...
Photo

質問:デジタルカメラは何をお使いですか?

以前、ご質問いただいたことがありましたので今後に活用できるようこちらにエントリーしました。以下、"Beach Resort Photoclip"に載せている写真に関して、またはその環境下で。Q:デジタルカメラは何をお使いですか?A:Cano...
Monologue

MT(コメントするとき名前のみ必須にするには)

MovableTypeでコメント時に名前を入れないと投稿できないようにする方法。バージョンアップ時に忘れてしまうといけないのでエントリー。(読んでもおもしろくないです)
Monologue

カレンダー不具合( ̄_ ̄|||)

9月になった途端、左サイドバー上部のカレンダーに不具合発生。現在モジュールを取り外しています。復旧の見込みは。。。たっていません( ̄_ ̄|||)どよ~ん(0:27)なぜか復旧しました(一瞬カレンダーは無くてもいいかなどと弱気になってしまった...