どうも、またまたお久しぶりです。
、、、ちょっとずつ走っていますよ、ワタシσ(^_^;)
フル走れるのかっていうと現状ムリですけど。
ランとはまったく関係ないのですが、台所洗剤の「joy 逆さボトル」ってどう思います?
私はまったく受け入れられず、キャップのみ即廃棄しました。
旧ボトル (普通のボトル) を長期間使うと発生するボトル底の黒カビ対策や毎回ボトルを反転させる手間を省くために投入された「逆さボトル」なのかなと思うのですが、洗剤の出る量を全く調節できない のが個人的にまったくダメダメで、即、旧ボトルのキャップを逆さボトルに取り付けて使っています 。

逆さボトルに昔のキャップがフツーに付く
ボトル底のカビ、汚れが嫌なら UVレジンでフラットにして再利用し続けるのが「吉」です。
いつでもツルツル。

一家にひとつUVレジン液とUV LEDライトを常備しておくとなにかと便利
「逆さボトル」、、、たくさん洗剤を使わせるためとしか思えない。
自分としてはまったく理解できない逆さボトル、環境にもフトコロにもよろしくない。
今のところ逆さボトルに入れて大助かりは ハチミツ だけかな(笑)
それでは、よい週末を。
紫外線 ブラックライト 強力 UV LED ライト ポータブル USB充電式 ペット用尿検出器 レジン硬化 釣り 鑑定 真贋 アルミニウムケース、充電器、リチウム電池 付き
※私は別のことで UVレジン液を使っているので評価の高いものを使っていますが、100 円ショップの手芸コーナーにあるレジン液でもじゅうぶん事足ります。
また、UV LED ライトは、撮影時に使うものに蛍光成分が含まれているかどうか調べたり、魚のアキニサス探しなどいろいろ使えるのでひとつ持っていると便利です。
コメント