WordPress

Information

WPtouch iPhone Theme

今日から秋だそうですね :ase: まさしく残暑、どうぞ熱中症にお気をつけ下さい。さて、iPhone を持っていないくせしてiPod touch & iPhone 向けにサイトを最適化してくれるというWordPress プラグイン 「WPt...
Information

コメント欄にGravatar が表示されるようにしてみました

Gravatar (グラバター・globally recognized avatar)聞き慣れない言葉ですが、「アバター」 と言い換えるとわかりやすいでしょうか。「自分の分身となるキャラクター」というところまで具体的な画像が表示されるわけで...
Monologue

WordPress for iPhone

iPhone もしくはiPod touch を使ってWordPress で構築されているブログの投稿およびその他管理が出来る(iPhone で撮影した写真もアップ可)WordPress for iPhoneなるアプリケーションソフトが出たん...
Information

写真集ページとブログページの表示内容が異なります

ページによって表示させる内容を変える方法がやっとわかったので :poripori: (遅すぎポリポリ)写真集ページとブログページでの表示内容をかなり変更しました。変更点:写真集のページに立ち寄られる方は複数のページをご覧になる方が多いような...
Monologue

カテゴリー編集にはBatch Categories : WordPress

現在の写真集とブログが合体したサイトに移行してから人知れずダラダラと作業していたカテゴリー分けがやっと終了してちょっと気分スッキリ。先日までサイト(ブログ)のトップページをホテルの写真集に設定していることでブログ記事一覧が取得出来ず全投稿を...
WordPress

mod_rewriteによるパーマリンク構造変更で苦悩

まったく私だけの問題なのですが、WordPress を使って東南アジアのリゾートホテル写真集にブログ機能を持たせた時からず~っと気になっていたのがパーマリンク(それぞれのページのURL)構造でしてこの途中に入っている 「index.php」...
WordPress

WordPress プラグイン :: Flexible Upload

画像をアップロードする場合に意図したサイズでサムネイルを生成してくれるようなWordPressプラグインがないかと探していたところいいのを見つけました。サムネイルのサイズ指定だけではなく、水平方向の位置指定(センタリング、左寄せ、右寄せ)、...
Goods

横位置&縦位置の写真を同じ大きさで共存させるのはムズカシイ

今日は失礼してテストも兼ねた投稿です。 申し訳ありませんがプラグインを削除したのでこのスライドショーは表示されません。ホテルのほうの写真を管理しているWordpressの「NextGEN Gallery」というプラグインにFlashを追加で...
WordPress

ブログ窓口で「Wp-MixiPublisher」を起動してみる

Beach Resort Photoclip Blog Branchでも使っていたプラグイン「Wp-MixiPublisher」をこちらにも持ってきたので起動してみようと思います。KU DE TA にて冬だから当たり前で寒いから冬なのですが...
WordPress

作業開始早々いきなり文字化けの壁が、、、NextGen Gallery解決編

前回の投稿では、本店ブログ化計画の画像管理に最適っぽいWordPressプラグイン 「NextGEN Gallery」 見つけ、インストール後テストしたところLightbox(スライドショー)のキャプションが見事に全部文字化け(すべての文字...
WordPress

作業開始早々いきなり文字化けの壁が、、、NextGen Gallery

やると決めたらイッキに作業してしまわないと毎晩カッターで切り刻まれる夢を見てしまう私。昨日の投稿を終え、さっそく本店ブログ化計画に取りかかりました。やはり一番問題になるのは画像(写真、以下「画像」)の整理と処理(サムネイル等の処理)&スライ...
WordPress

Wp-MixiPublisherでMixi側に本文が投稿されない原因は

タイトルとフッタは投稿出来るようになったWp-MixiPublisherですが、昼間の時点では肝心の本文が一言一句投稿されない状態でした。いろいろネットを検索してみたところ、長い記事を折りたたむためのプラグイン(いわゆる「続きを読む」という...