WordPress

iPhone

WordPressプラグイン、NextGEN GalleryのiPhoneアプリ登場

タイトルそのままですが、WordPress を使って構築されたサイトでの写真の管理・Photo Gallery 作成に抜群の力を発揮する WordPress プラグイン「NextGEN Gallery」の iPhone アプリ (無料) が...
WordPress

YOURLSとWP to Twitter(テスト投稿)

この投稿は自前短縮 URL 「YOURLS」と WordPress の Twitter 関連プラグインのテスト投稿を兼ねています。先日、自前で短縮 URL を生成してくれる「YOURLS」をデータベースにインストールして、このブログの更新を...
WordPress

短縮URLサービスを自前「YOURLS」にしたのでテスト

さきほど「YOURLS」をインストールしてTwitter 等で利用することの多い短縮 URL サービスを自前 (自分のデータベースを使って短縮) にしてみた。と言っても、ホントに自前になったのかどうかは、これを投稿してみないとわからないんだ...
Photoshop

Adobe Lightroomプラグイン 「Dossier de Presse」

WordPress を使って構築されたブログに Adobe Photoshop Lightroom から直接「投稿」としてフォトギャラリーを書き出せるプラグイン 「Dossier de Presse」が下記のサイトで配布されています。Dos...
Information

サイト内のリンク切れ、その数268。マジですかっ

おととい、こっそりこのサイトの Home (トップページ) をドメイン名に移動しました。( :korekore: )旧 URL でアクセスしても 301 リダイレクトで新 URL に移動するようにしてあるので見た目は何も変わらず、変わるのは...
Monologue

prototype版LihgtboxからjQuery版Lightboxへの移行

2011.4.11 追記:現在、画像の拡大表示には FancyBox を使っています。この投稿が役に立つという方はかなり少数だと思いますが検索しまくってやっと解決方法が見つかったので情報として載せておきます。長時間検索して、「 コレだっ !...
WordPress

WordPressプラグイン:Search Regexサイトの引越しで大活躍

今回、引っ越しを伴ったサイトのリニューアルで Search Regex という WordPress プラグインがとても役に立ったので紹介しておきます。 WordPress.org :: Plugin Directory :: Search ...
Information

ファーストサーバでWordPressを2.7から2.8にすると管理画面が気絶

先ほど (21:00 前後) 、このサイトを構築するために使用している WordPress のバージョンを 2.7 から 2.8 (2.8.5) にアップグレードしました。おそらくですが、、、アップグレード作業中にアクセスされた方は 「なん...
iPhone

iPhoneアプリ『WordPress』で画像が投稿できない

すでに解決しているのですが、同じように困ってしまった方が検索で解決策をすぐに見つけられるように投稿しておきます。iPhone の App Store では WordPress を使ってブログを構築している方が簡単に投稿をアップできるよう、そ...
WordPress

wordpress firefox アップロード クラッシュ

『島らっきょう』 の投稿 で画像をアップロードするときに問答無用で Firefox がクラッシュし続けどうにもならなかったのでその対策を記しておきます。症状としては、投稿作成中に画像をアップロードしようとすると濃いめのグレーのオーバーレイと...
Firefox

WordPress2.7とGreasemonkey+AutoPagerize

2011.4.11 追記:WordPress のテーマを変更したため現在 AutoPagerize は実装されていません。検索してもすぐにヒットしなかったのでとりあえずアップ。以前、WEBブラウザ Firefox で Google 検索など...
Information

和のPhotoclipをオープンさせました

下記サイトは現在このサイトと統合されています。このサイトで使っている WordPress が近々 2.7 にバージョンアップされるのでそのインターフェースを確かめてみたかったのと更なるブログ構築の勉強も兼ねて新たに国内版 Photoclip...