Running

Sports

Garmin Connectの移行ツールやファイルのコンバーターが紹介されているDC Rainmakerさんのページ『Handy Tools & Apps Page』

Garmin から Suunto に乗り換えたい時、Garmin Connect にアップロードされているすべてのアクティビティーログを .TCX ファイルでダウンロードしたいときなどに役立つログ移行ツールやファイルコンバーターをはじめその...
Goods

腰まわりに複数のポケットがあるランニング用パンツは便利だけどアレのときは困ると思う&まとめ

アレって?アレですよ。レース中にトイレに行きたくなったら困るんじゃないかと。。。お食事中の方はスルーでお願いしますm(_ _)m立ちの場合はいいですが、しゃがむとなるとポケットの中に入っているモノたちを一旦出さないことには「落下」が怖くてし...
Goods

Apple Watchの公式ムービーみて思ったこと「iPhoneの防水どうしてるん?」

Sports

HOKA ONE ONE Clifton 雑感 – アッパーのフィルムが部分的に剥がれて浮いてきた

タイトルどおり、HOKA ONE ONE Clifton のアッパーに接着剤 (たぶん) で貼られているサポートフィルムが部分的に剥がれ始め浮いてきました。まだ許容範囲ですがこのまま完全に剥がれてしまうと甲の両サイドのサポート (ホールド)...
Goods

Simple Hydration Bottle(シンプル ハイドレーション ボトル)の別売りキャップが届いた、さっそくレポートを

Simple Hydration Bottle の別売りキャップが届きました。なかなかいいと思います。白、黒、水色あたりの色が欲しかったのですが、売り切れで赤とオレンジになってしまったのがちょっと心残りです。Detailプッシュプルのパーツ...
Sports

HOKA ONE ONE Clifton 雑感 +アルファ

先の投稿内 に書いていたとおり HOKA ONE ONE Clifton に自分でアイレットをひとつ追加しました。他の HOKA のシューズと違い Clifton のアイレットは一個少ない仕様になっています。Clifton と一緒にラインナ...
Goods

Simple Hydration Bottle(シンプル ハイドレーション ボトル)の別売りキャップ

タイトルそのまんまです。私自身、今年の夏もたいそうお世話になっている Simple Hydration Bottle。飲み物を携帯して走る際、ボトルポーチいらずなのでとても便利です。反面、デフォルトのキャップが「漏れ」「破損」「プッシュプル...
Sports

HOKA ONE ONE Clifton 雑感

まだ日本では発売されていませんが HOKA ONE ONE (ホカ・オネ・オネ) の Clifton を履いて走ってみて感じたこといろいろです。内容は白帯ランナーが感じたことなので参考程度ということで。。。HOKA ONE ONE Clif...
Goods

疑わしきは送るべからず、、、北海道から送った荷物が二日遅れて届いた

最近、国内旅行 (ん?合宿か :ase: ) に出かけるときは宅急便で荷物を宿泊先に送ってしまうことが多くなったのですが、先日北海道から自宅へ送ったスーツケースに飛行機に載せられないものを入れてしまい予定よりも 2 日遅れて陸路で手元に届き...
旅で寄り道

旅のついでにひとりで洞爺湖マラソン

走る気マンマンで来ているので「ついで」とは言わんか。朝 5 時にスタートしてオッサン意地でサブフォー!!(が、しかし、朝食には間に合わなかった :ase: )ルートラボから洞爺湖マラソンの TCX ファイルをダウンロードして、910XT に...
Goods

優ちゃんはサロマ湖100kmウルトラをHoka One One Stinson Tarmacで走っていたのか

昨日(8/9) 放送されたNHK「ラン×スマ」サロマ湖100kmウルトラマラソン後編をご覧になっていて「優ちゃんが履いているシューズは何?」と思われた方むけの記事です。。。いらん世話? :ase: Hoka One One (ホカ・オネ・オ...
Sports

Garmin ConnectとStravaが自動シンク(同期)できるようになりました

先日、この秋発売される Suunto Ambit3 のことを調べている時に「Suunto (Movescount) って Strava と同期できるんだ、いいなぁ」なんて思っていましたら、おととい Garmin Connect も Stra...