Goods ひたすら同じ大きさのものを複写し続けるときにもパーマセルテープ(黒)なのだ 旅行には必ず持って行くパーマセルテープ(黒)。過去の関連記事: 必ず持って行くモノ #2 : パーマセルテープ こういうのを「タイムリー」って言うのかな?今回の旅行でもいろいろ役に立ちましたが、今日は三脚に付けたカメラで同じサイズの紙を同じ... 2008.01.13 GoodsTravel-Goods
Goods 必ず持って行くモノ #5 : 温度計 正確には「次から必ず持って行くモノ」なのですが、温度計です。もう何に使うのかおわかりですね。ハイ、冷蔵庫の温度を測ります!いままでビールの缶を持った瞬間とひとくち目を飲んだときの感じで冷える冷えないを語っていましたが、次回からはしっかり数値... 2007.12.28 GoodsTravel-Goods
Goods 必ず持って行くモノ #4 : RIMOWA (リモワ) スーツケースは当然持って行くだろう。。。って ハイッ、ご無理ごもっとも、その通り。なので 「必ず持って行くモノ #4」 であります。 先日、「持って行くものチェックリスト」をアップしてしまい 「持って行くモノ」がバレバレになってしまったので... 2007.11.15 GoodsTravel-Goods
Goods 必ず持って行くモノ #3 : テーブルタップ ん?テーブルタップ?、、、何それ :?: 。。。ハイ、これっ ::-D: な~んだ、これか(笑)。。。どこのお宅にもありますね。Wikipediaでもヒットしますので、使用上の注意点はぜひお読みください。Wikipedia : テーブルタッ... 2007.10.19 GoodsTravel-Goods
Goods まったく記憶にないコレ、いったいなんなのか ウチのテーブルの隅に一年以上前からあるコレ、いったい何に使うモノなのか。時たまノートPC本体の熱を逃がすため、下にかませて使っていたりしましたが先日「ノートPC冷却台β版」を作ったので現在ではお役ご免状態であります。いままで何回も捨てちゃお... 2007.10.18 Goods
Goods 必ず持って行くモノ #2 : パーマセルテープ わしの名前は「パーマセルテープ・黒」親しい友人のなかには「黒パーマ」と呼ぶヤツもいる。敵をつくらないのが信条なので黒という色のわりに誰にでも好かれている。特に写真業界に友人が多いかな。兄弟には白とベージュがいるけど彼らも撮影現場で大活躍だ。... 2007.10.16 GoodsTravel-Goods
Goods 必ず持って行くモノ #1 : 柿の種 どこまで続くかわかりませんが、見切り発車でリゾートに「必ず持って行くモノ」シリーズ #1海外旅行に行くとき日本の「食」を持って行きます?たとえば海苔を持って行くとか、梅干し持って行くとか(梅干し持って行く人ってホントにいるのか?)醤油持って... 2007.10.12 GoodsTravel-Goods
Goods 「ノートPC(ノートパソコン)冷却台β版」を作ってみた(自作PC冷却台) 暑かった夏も終わりこれから涼しくなるという今の時期になんですが、ノートPCをできるだけいたわってあげようと思い、ノートPCの下に置く冷却台もどきを作ってみました。いままでノートPCの熱対策はどうしていたかというと、ちょっとでも熱が逃げるよう... 2007.09.27 Goods