Goods

Goods

[OとX] 夜間ランニング用LED、こんなに買ってどこへ行く

商品の完成度に満足できず同じ機能を持ったモノを何個も買ってしまう症候群が、またまた発症してしまいました :mu-n: 。。。このビョーキ、最初に買ったものがダメダメだと症状があらわれるようです。先日、深夜 1:00AM スタートのマラニック...
Goods

「もしも」のときのために。米国からRoad IDのthe Wrist ID Slimが届いた

一ヶ月ほど前の投稿、Garmin Forerunner 10にさらに新色ふたつ登場 の追記で「欲しいなぁ」と書いていた Road ID の「the Wrist ID Slim」を米国のオフィシャルサイトから購入してみました。私、2 年ほど前...
Goods

ミニマリストな方へ、チョイとひとっ走りによさそなウォーターボトル – simple HYDRATION

「何も持ちたくない、でも給水は必要か、、、なぁ」というビミョーな気分でひとっ走りしに行くときは Simple HYDRATION でいってみよう。なんかおかしなカタチをしていますが、このボトル、尻のうえに突っ込んで使います。容量は 13oz...
Goods

のんびり走るときに良さそうなのでウォークマンNWD-W273を買ってみた、取説に誤植みっけ

だらだらとマラニック (マラソン+ピクニック) するときのお供によさそうだったので両耳に掛けるだけで完結するデジタル音楽プレーヤー SONY WALKMAN NWD-W273 を買ってみました。人生で 2 台目のウォークマンであります。最初...
Photo

レンズフードはちゃんと使ったほうがいいと思うんだけどなぁ。。。

先日、梅を見に行ったときのこと、レンズフードを逆さに付けている方を大勢見かけました。正直、ビックリするほど。おや?ここにもいらっしゃいました。ちょっとわかりづらいので切り出してみましょう。間違いなく逆さに付けていらっしゃいますね。このときだ...
Goods

余っていたアルミ素材で自作二点

アルミ板やアルミパイプ、アングルが中途半端に余っていたので整理がてら撮影に使えそうなものを二点自作してみました。その一: Steadicam Smoothee の iPhone4S 用取付マウント改造iPhone 4、4S用マウントStea...
Goods

軽い自由雲台が欲しかったので[JOBY Ballhead X]を買ってみた

iPhone や、これから届くGoPro HD HERO2 用にボールのロックとパン(ベース部) のロックが別々になっている 軽い自由雲台 を探してみたのですが、意外にありそでないですね。そんななか重さ 260g の「JOBY Ballhe...
iPhone

紙ゴミで作ってみた電源不要のiPhone用スピーカー[まとめ]

昨日から今日の午前中まで、唐突に熱中してしまった iPhone 用スピーカー製作(笑)まだ、右サイドバーに Instagram にアップロードした写真が表示されていますがとりあえずまとめておきます。ラップの芯ゴミ箱に投げ入れようとした瞬間、...
Goods

だしかげん、ひとふり約小さじ1杯

顆粒状のものをおよそ小さじ 1 杯分ふりだせる「だしかげん」、試しに買ってみたところなかなかいい感じです。入れるのは「だし」ではなくそば茶なのですが。。。私は毎朝コーヒーカップに約小さじ 2 杯分のそば茶を投入し、そこに直接熱湯をそそいで飲...
Goods

昨日載せたbobbleの別売り交換用フィルターなんですがね。。。

ちょっと気になったので bobble 連投です。勢いで交換フィルターまで購入してしまったハンディ濾過ボトル bobble。昨晩、別売りの交換用フィルターの箱を開けて思ったのですが、フィルターの部分 (活性炭) の部分がむき出しでも大丈夫なの...
Goods

ハンディ濾過ボトルとでも言えばいいのか[bobble]

私、衝動でモノを買うことがい多いのですがこの bobble もしかり。「bobble」 560ml :: make water better» Water Bobble Japan Official Websiteデパートの食器・台所用品売...
Goods

ビビッときたEye-Fi Mobile X2がやっと届いた

すいぶん時間が掛かりましたが、米国 Amazon に注文した Eye-Fi Mobile X2 がやっと届きました。 関連する過去の投稿» Eye-Fi Mobile X2のダイレクトモードにビビッときてしまったEye-Fi Mobile ...