スマートホーム

Goods

失敗した、Matter対応のSwitchBotではハブミニ専用 USB-A to Micro USB 変換コネクタは使えんのか

Alexaと連携して音声でリモコンをコントロールすることができるSwitchBot、現在トイレとサーキュレーターで使用しているのですが、唯一気に入らないのがこのコード。ACコンセントにUSB ACアダプタを差しそこにこのコードを利用してSw...
Goods

Amazon スマートプラグで充電時間をコントロールする手順

ここで言う「充電時間」というのは「●時●分」に充電を開始してして「●時●分」に充電を終了するというものではなく、任意の時間に充電開始を開始して「●時間後に終了」させるというものです。充電したいものを常に決まった時間に充電するわけではないので...
Goods

【任務シリーズ7】バスルームに扇風機を、お願い

今回はカンタン工務店系の任務です。お風呂上り、もう暑くてたまらないからバスルームに扇風機つけてくれない?任務請負人たしかにここ数年イヤになるぐらい暑いわな、正直じーさんも暑い!! 前は目いっぱい走って水浴びて出たから感じなかったけど故障まみ...
Goods

【任務シリーズ4】加湿器に切タイマーを付けてちょうだい

今回の任務は「寝室で使っているアイリスオーヤマの加湿器 (超音波式 上給水 KHM-UU231) を指定した時刻に切って」というものです。廉価版モデルなので必要最低限の機能 (ミスト量3段階調整のみ・笑) しか付いておらずタイマー機能などな...