Monologue

頼むから出現しないでちょ、【重要】スズメバチについて(第22回四万十川ウルトラマラソン)

今度の日曜 (10/16) に行われる第 22 回四万十川ウルトラマラソンの新着情報にスズメバチのことが載っていました。今年は例年に比べスズメバチの活動が活発になっているそうです。【重要】スズメバチについて本年は例年に比べスズメバチの活動が...
Goods

【Withingsのバッジ-累積距離】Jamaica獲得

本日獲得した Withings の累積距離バッジは Jamaica、デバイス (Withings GO) を着けて走る (歩く) だけなので故障せずフツーに走れていれば着実に前に進みます。バッジ一覧、詳細は下記の投稿でご覧いただけます。走る...
Sports

本日の北九州マラソン当選をもって今シーズンのレースすべて決定

今日は北九州マラソン 2017 の抽選結果発表日でした。一番前のブロックからスタートできる「スピードランナー枠」というカテゴリーでエントリーしたのですが残念ながら落選してしまい、一般枠のほうで拾われました。 定員割れで再抽選が行われ「スピー...
Goods

【Withingsのバッジ-累積距離】Lake Titicaca獲得

昨日 Withings のバッジが追加されました。週末に長いヤツ行くと一週間にひとつバッジが増えるといったサイクルになってます。今回獲得したバッジは累積距離 510km、Lake Titicaca (チチカカ湖) というものでした。チチカカ...
Goods

さてこれはなにをもたらしてくれるでしょうか 『Garmin Ltd.、株式会社いいよねっとの買収を完了』

機種名の最後に「J」が付かなくなるのか、はたまた今までとなぁ~んにも変わらないのか、どうなるんでしょうか。GPS機器およびフィットネスデバイスのリーディングカンパニーGarmin International(本社:スイス・シャフハウゼン、N...
Goods

【Withingsのバッジ-累積距離】Galapagos獲得

イマイチ調子が上がらない感じの週はじめですが、Withings のバッジが追加されました。今回獲得したバッジは累積距離 410km、Galapagos (ガラパゴス) というものです。バッジ一覧、詳細は下記の投稿でご覧いただけます。調子が上...
iPhone

いまさら何?って感じですが日本でも配布開始、Garmin Face-It

本国ではずいぶん前に利用可能になっていましたが、先ほどふと検索してみたら日本でもダウンロードできるようになっていました。かなり遅れてきた感。デバイス同様、日本はアプリも遅れてやってきます(苦笑)Watch Face の背景に自分の好きな写真...
Sports

Finish後6時間近く経っていますが、Berlin Marathon 2016 – Results

ノンべなので日曜の夜は呑んでしまいます(笑)やっぱりレースは Live だよなぁ。べケレ 2:03:03 !!WR は デニス・キプルト・キメット 2:02:57 (@Berlin 2014/9/28) です。。。。6 秒遅くなりましたが、...
Sports

Berlin Marathon 2016 – Live Stream

ベルリン マラソン 2016 いっとく?Aktuelle Sportnachrichten, Berichte, Liveticker, Videos, Ergebnisse, Tabellen, SPORTSCHAU | - sports...
Goods

【Withingsのバッジ-累積距離】O’ahu Island獲得

今週初めにとなりの人の風邪がうつってかなり不調ですが、そんななか水曜日に Withings のバッジをひとつ獲得しました。四万十川 100km まで約 3 週間「いま調子下げてどうするよ」って感じですが、引いてしまったものは仕方なし、甘んじ...
Goods

Withingsの「一日の歩数」のバッジはあっけなくコンプリート

「ゑ~っ、もう終わり」って感じで先はナシのよう。ほら、、、ご覧のように「一日の歩数」のバッジは一日 60,000 歩で終わってしまいました (無念)。。。すごぉ~く物足りない (変人)、、、でも仕方なし2016.9.18 追記:「どうして ...
Goods

【Withingsのバッジ(Badge)一覧】新たなバッジを獲得したら随時更新(最終更新日2017/5/14・全バッジ獲得)

体組成計 Withings Body Cardio を買ったことで見事に Withings の術中にハマってしまった感じですな :poripori:計測デバイス & アプリWithings GO を使っています。手首には Garmin を着...