Yokohama Honmoku, Yokohama 1982 & Nagai Heights 1985 . . . Do you remember ? この投稿にはそのむかし横浜の本牧にあった米軍キャンプや三浦半島、荒崎の近くにあった長井ハイツの写真が載せてあります。Honmoku, Yokohama 19821982年 (昭和57年) 本牧... 2007.11.03 Yokohama
Yokohama [アクセスログ] リンク元をたどって行き着いたところは #4 (その後) アクセスログ上のリンク元をたどって行ってたまたま見つけた「YOHI」という同窓会からはじまり、本牧にあった米軍キャンプのこと、さらにはその施設の取り壊しが決まったとき私がその地域の写真を撮っていた、というお話しはまだ記憶に新しいところだと思... 2007.11.03 Yokohama
Monologue Fridge (冷蔵庫) で検索していたら 私がリゾートホテルの部屋に設置されている冷蔵庫の冷え具合に異常なまでに関心をよせているのは (言葉使いがわるいので今日はやわらかめに書いてみました・笑) Beach Resort Photoclip に立ち寄られた方はみなさんよくご存じだと... 2007.11.02 Monologue
Goods Trick or treat. ・・・ ここにお菓子はないよ、でもね あっという間に10月も最終日となりました。今年も残る月はあとふたつ、そろそろ年賀状の準備かぁ :?: と思いつつも暇を見つけては「ちゃぶ台をひっくり返す」今日この頃 ::-D: 。。。自分がひっくり返らないように気をつけないとな。今日は「ハ... 2007.10.31 GoodsTravel-Goods
Monologue いったいどうやったら5000回転も行くんだ? 毎日毎日、次から次へと食品偽装が明るみにでてきますねヽ( ´ー`)ノTV観ながら 「いっただっきまぁ~す :up: 」 なんて言って、まさに食べようとしたその瞬間「箸でつまんだ今夜のおかず、偽装発覚!」 なんてニュースが流れた日にゃ、目もあ... 2007.10.30 Monologue
Food&Drink お寿司屋さんの符丁(隠語) いまだにブログのスタイルシートをちょこちょこいじっていまして、いつまでたっても表示が安定せず申し訳ありません。IE(インターネットエクスプローラー)で小さいウィンドウで開いたのちウィンドウを拡げると、記事スペースが横にずれてしまっていたのも... 2007.10.27 Food&Drink
Food&Drink 「きんぴらごぼう」の「ごぼう」はどう切りますか? 通常「ささがき」もしくは「せん切り」ですね。私もそうです。「ささがき」は鉛筆を削るような要領でうすくそぎ落としていく切り方です。あらかじめ縦方向に十字に切れ目を入れておくと時間が短縮できます。では「せん切りは」どうやって切りますか? 私はこ... 2007.10.26 Food&Drink
Yokohama [アクセスログ] リンク元をたどって行き着いたところは #3 長々書いてきましたが3回目にして最終回(笑)トップページにある左のリンクにアクセスしたところ1948年の周辺地図がありましたので今日はそれを元に私が撮影していた何枚かの写真と照らし合わせてみようと思います。拡大して隅に開いておけます まった... 2007.10.25 Yokohama
Yokohama 番組の途中ですが、、、もっとちゃんとした(笑)「YOHI」見つけました ものは試しにアメリカのYahoo!で「YOHI」を検索したところ新たな :ase: 「YOHI ALUMNI SITE」を見つけました。まさか日本のこんなブログで「YOHI」が取り上げられているとは思っていないだろうな(笑)掲示板に投稿でき... 2007.10.24 Yokohama
Yokohama [アクセスログ] リンク元をたどって行き着いたところは #2 昨日に続きYOHI HOME PAGEリンク先は音が出ますので注意。チカラが抜ける音楽ですが :onpu: についてです。鳥居の西暦をみると1946と記されているので、この「YOHI」と呼ばれている同窓会はどうやら終戦の翌年から綿綿と受け継... 2007.10.24 Yokohama
Yokohama [アクセスログ] リンク元をたどって行き着いたところは #1 たまにですが、実にテキトーに著作権侵害などないかとアクセスログは定期的にチェックしています。今日、時間があったのでボーッとログを見ていましたら、なにやら見かけないアクセス元が !!見つけたらスケベ根性丸出しで即突入であります。該当したページ... 2007.10.23 Yokohama
Food&Drink こういうのを「タイムリー」って言うのかな? キッチンの引き出しを整理していたら片手ナベを買ったときに付いていた「Cooking Book」が出てきました。人生、キッチンに限らず、整理すると(掃除すると)いろいろなモノが出てきますですね。そういうのは整理じゃなくて清算って言うのか、、、... 2007.10.22 Food&Drink