Photo MegaZine 3:Picasa テンプレート・Picasaのみで完結版 Picasa HTMLテンプレートでエクスポートした MegaZine 3 の XML ファイルなんて「 編集できないよ 」 「 できなわ 」 「 できないでちゅー 」 という方のために 『 エクスポートされたフォルダをアップするだけでどう... 2009.07.08 PhotoPicasa
Photo MegaZine 3:v1.37でテキスト入力の不具合がなおった MegaZine 3 が 1.36 から 1.37b にバージョンアップされてテキスト入力 (Plain Text を XML ファイルに打ち込んで画像上に表示させる) の不具合が修正されました。画像に直接文字を入れるには Photosho... 2009.07.08 PhotoPicasa
Photo Picasa & MegaZine 3でクールにPageflip 久しぶりに Picasa HTML Template ネタいきます。MegaZine 3 - A Free and Opensource Pageflip Engine (v1.36) の Picasa HTML テンプレートを作ってみまし... 2009.07.02 PhotoPicasa
Photo 偏光(PL)フィルターを使って植物を撮ってみたの巻 青い空の濃度をドスンと落としつつ白い雲を浮かび上がらせ、エメラルドグリーンの海の反射を取り除いて深みのある色で描写させるビーチ・リゾーター (そんな言葉あるのか?ないよな。まぁいいか :ase: ) 必携の偏光(PL)フィルターを使って植物... 2009.06.08 Photo
Resort Amanpulo(パマリカン島)北西側上空より パマリカン島の北西側、Gary' Nest 上空からの写真。クリックで拡大可 (800×600)左手前の色がイマイチなので写真集には載せなかった凧写真です。同じ海に囲まれているのに東側、西側、北側、それぞれ色が違うのがとても不思議でした。き... 2009.05.26 ResortTacogle-Earth
Photo タコなヤツ 今日も場つなぎ的な投稿ですが :poripori: 遠巻きに見ていた同行者がタコな勇姿を撮影してくれました、Thanx !!「遠巻きな感じ」 が良く出ている写真ですね(笑)赤い四角のところにカメラがありまして、これから夕暮れ時のビーチを写真... 2009.05.14 PhotoResort
Photo GX200:東南アジアの炎天下2時間放置でも正常に動作 今回、Tacogle 2 号に導入したコンパクトデジタルカメラ Ricoh GX200。ボディが黒なので長時間太陽にさらされた時、カメラ自体がかなり高温になりなんらかの動作不良が起こるのではないかと一抹の不安があったのですが、なんの不具合も... 2009.05.08 PhotoTacogle-Earth
Photo たまに晴れたし風も吹いたしヨカッタ、ヨカッタ 検疫に引っかかることもなく健康なカラダ(笑)で無事帰還しました :aisatu: 連日ドピーカンを期待して出掛けましたが 「曇り時々晴れ、一時波浪ぎみどしゃ降り」 という地球温暖化を感じた旅でありました(ナンノコッチャ)どうにかお見せできる... 2009.05.07 PhotoResort
Photo 今回カメラ以外でちょっと改良したところ:Tacogle カメラを凧のラインに取り付けるとき左の写真のような感じでぶら下げるのですが (上の部分はもっと広げますが、、、) 、困ったことに糸の長さがご覧のようにビロ~ンと長く、おまけに交差しているので運搬時に絡むこともしばしば。当初、下の写真に写って... 2009.04.28 PhotoTacogle-Earth
Photo カメラのストラップってどう通していますか? 私自身、もともとカメラにストラップを付けない派なのですが、移動が多い旅行などではそうも言っていられなくなります。昨日バス停でバスを待っていたとき、前にいたオジサン(私もオジサンですが :ase: )が肩からカメラをぶら下げていました。よくあ... 2009.04.24 Photo
Goods GX200にはクランプラーのザ・バンドルがいいよ Ricoh GX200 用のバッグにクランプラーのザ・バンドル (CRUMPLER The Bundle)をチョイスしてみました。もっとも、このバッグに入っているより保存容器に入って空を飛んでいる時間のほうが長いような気もしますが。。。 :... 2009.04.21 GoodsPhoto
Goods Eye-Fi SDワイヤレスメモリカードも届く POKEN につづき、Amazon で期間限定 7,980 円という情報で思わず注文してしまったEye-Fi SD ワイヤレスメモリカードも昨日手元に届きました。先に届いていた POKEN をレポートしようと思いましたが、撮影した写真がその... 2009.04.19 GoodsPhoto