Monologue

Monologue

関西エリアはHOT SPOT

大阪、神戸を越えてやっと山陽道に入りました。ただいま三木SA。ここにもスタバがあります。。。。スタバの建物だけオシャレっぽくてサービスエリア内で浮いております。さて、関西エリアに入ってからサービスエリアでネットに繋げようと思うとフリースポッ...
Monologue

伊勢湾岸自動車道なかなかですね

ただいま四日市ジャンクションを過ぎて御在所SAです。ここもフリースポットがあります。はじめて伊勢湾岸自動車道を走りましたが「この道はいったいどこまで続くんだ。」って感じのエラく立派な道路ですね。ビックリしました。伊勢湾岸自動車道のこの橋の支...
Monologue

高速道路のフリースポットを使ってみる

訳あってただいま長距離ドライブ中なのですが東名高速のSAに無料でネットに接続できる 「フリースポット」 というサービスがあるというのでさっそく利用してみました。現在、下りの富士川SAビリー隊長(死語?)に「炭水化物は気をつけろ」と言われてい...
Monologue

ペンシルバニア?ペンシルベニア? :: Pennsylvania

昨夜、NHK総合の男性ニュースキャスターが見事にかんでました。ニュースウォッチ9米大統領選予備選でクリントン氏がペンシルバニアで勝利したことを伝えるときにペンシルバニ、、、バニッベニ、ペンシルベニア :ase: と、見事にかみかみでした(笑...
Monologue

ナント、ソースもらえず暴行ですかっ

引用で恐縮ですが以下を読んでいただければ。。。それにしてもソースもらえず暴行とは、日本の風土が合わなかったのでしょうか。「洞爺湖サミット会場の料理長逮捕 ソースもらえず暴行」2008年04月19日19時56分札幌中央署は19日、7月の北海道...
Monologue

昨日の写真の逆方向(鬼押ハイウェー)

昨日アップした道路(鬼押ハイウェー)の逆方向を撮った写真もありましたので載せておきます。昨日の写真。。。さて、鬼押ハイウェーとは鬼押ハイウェー(おにおしハイウェー)は長野県北佐久郡軽井沢町から群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原に至る一般自動車道。プリン...
Monologue

背番号「8」

今シーズンからヤクルトの監督に就任した高田繁氏。今日東京ドームの公式戦で原監督率いる巨人と対戦しました。二人とも今の背番号は「88」現役時代は?というと二人とも巨人で「8」背番号というのはプロ野球選手にとって思い入れのあるものなのですね。そ...
Monologue

「ずし」って「すし?」

どうして「す」に濁点が付いているのか?前を通るたびに気になってしかたがないのですが完全閉店しているので確かめようがありません。きっと「寿司」なんでしょうが「ずし」の前にできれば何か言葉が欲しいですよね。「・(中黒)ずし」だったりして。念のた...
Monologue

なかなかヤル気が起きない換気扇の掃除

暖かくなってくると「やらなきゃなぁ」と思うのが、換気扇の掃除。が、あまたある家の中の掃除でも一番やる気が起きないのが換気扇の掃除。月イチでもやればいいのに出来ないのがこれまた換気扇の掃除。まず、掃除する前に換気扇を構成しているパーツ類を外し...
Monologue

捨てちゃおうかと思ったWEBカメラ、実はお気に入り

先日、ひとりSkypeテストで使ったWebカメラはショボさ全開30万画素ですが見た目はなかなかカワイイんです。この「ズリッ :down: 」と落っこちそうなところがちょっとお気に入り。捨てなくてよかった :hoxtu:
Monologue

ソフト無料、使用料無料、通話料無料の「Skype」の使い方、設置方法

週末、いろいろとモノを整理していたら30万画素という非力なWEBカメラが出てきました。新品未開封だったのでオークションにでも出そうかと某サイトで平均落札価格を調べてみたところ、、、おしなべて1,000円以下。捨てちゃおうかと思ったのですが、...
Monologue

タイミングよくみつかりました、留め具の別バージョン

そう、これこれ !!昨晩タイミングよく、食パンやロールパンの袋に使われている留め具を見つけました。これは生姜の袋に使われていました。こっちはコードにぴったりフィットしないのでまさしくタグという感じ。個人的には笑顔でくわえている 昨日のやつ ...