Goods

自作スタイラス

KOH-I-NOOR(コヒノール)の中はこうなっています

二年間にわたってブログに掲載した自作スタイラスの記事一覧iPhone、iPad 用スタイラスに使えそうな KOH-I-NOOR (コヒノールもしくはコイノア) 5.6mm 芯ホルダーの軸バレルを外すとなかはこういう作りになっています。手前に...
Goods

四輪のリモワ(RIMOWA)オーナーに強く推奨「旅に出る前にネジを確認!」

先日、新幹線から下車した途端にリモワに付いている四輪マルチホイールのひとつがはずれてしまいました。幸い、ホームを掃除していたおばちゃんが外れたことを教えてくれたので事なきを得ましたが、二輪のみで引っ張っていた時だったので気がつかなければ車輪...
自作スタイラス

KOH-I-NOOR meets iPad (コヒノール5.6mm芯ホルダーで自作スタイラス)

二年間にわたってブログに掲載した自作スタイラスの記事一覧KOH-I-NOOR 社が作っている 5.6mm グラファイト芯用の芯ホルダーを iPad 用スタイラスにしてみました。ちなみに KOH-I-NOOR (コヒノールもしくはコイノア) ...
iPad

【Skadoosh】iPad用スタンドがアメリカから届いた

先日このブログで取り上げました が Apple 純正の iPad 用ケース(スタンド) 「Apple iPad Case」は横位置で寝かして使うと天井の蛍光灯がモロに映り込み非常に見づらいです。仕方がないので iPad の後ろにティッシュの...
iPad

Apple iPad Case、横位置だと天井の蛍光灯が映り込む

Apple 純正の iPad Case、その名も 「Apple iPad Case」そのまんまwタッチスクリーンを保護するフラップの剛性感や iPad 本体とのフィット感などほぼ満足なのですが、唯一、横位置にして手前傾斜で使うとその角度がち...
自作スタイラス

自作スタイラス出品2回目

二年間にわたってブログに掲載した自作スタイラスの記事一覧type 5 静電気除去マット版スタイラスを 2 本セットで出品しました。iPad を所有していないときに製作したモノなのでペン軸の長さは iPhone の長辺が基準になっています。短...
自作スタイラス

ヤフオク、自作なスタイラスの評価は

二年間にわたってブログに掲載した自作スタイラスの記事一覧先日、type 6 をオークションに出品しましたが落札者の方から評価をいただきました。まず、梱包に驚きました。すごく素敵でした。また、商品の使い心地も良いです。いろいろスタイラスペンを...
iPad

iPad App: オシャレな電卓アプリ『Digits Calculator for iPad』

デザインにやられて思わず買ってしまった。計算していくと左にスーパーマーケットのレシートみたいに数字が記録されていくので前の計算結果を確認できたり、さかかのぼって修正できたり、どこで役に立つかわからないけどなんとなく役に立ちそうな感じ。だって...
自作スタイラス

This Is My Last Stylus for iPad & iPhone 【感想戦】

二年間にわたってブログに掲載した自作スタイラスの記事一覧感想戦。。。何それ?え~とですね、、、戦ったあとは今後のために研究し合うのですよ。感傷戦ではないですからねw「まだ作っているんですか?」と、なかばあきれ顔されそうな投稿ですがスタイラス...
自作スタイラス

自作スタイラス、1円スタートで出品してみました

iPhone、iPad用自作スタイラスの最終モデル(新たに作った四本目となる type 6 一本差しモデル)をオークションに出品してしまった :ase: 久しぶりの出品とこの構造図を作るのでいったい何時間掛かったんだろう。見上げれば時計の針...
自作スタイラス

iPhone、iPad用自作スタイラスのINDEX(記事一覧)

このブログに掲載した iPhone、iPad 用自作スタイラスに関する投稿のタイトル一覧です。2009.7.19 - 2011.7.29type 1 iPhoneアプリFastFinga用にスタイラスを自作した静電気除去ブラシの毛を使った記...
自作スタイラス

This Is My Last Stylus for iPad & iPhone 【投了図】

二年間にわたってブログに掲載した自作スタイラスの記事一覧昨年(2009) 7 月 19 日、iPhone を手に入れたことをきっかけに、初手カットフィルムホルダーのホコリ除去用 静電気除去ブラシの毛から始まった 本対局。ムダな手を指さないス...