【MINISFORUM UM790 Pro】異音を発し始めた冷却ファンCOOLCOX CC6007H12S、結局AliExpressで注文してみました

PC内部を掃除したらそれがきっかけになったかどうかはわからないのですが、冷却ファンが異音を発し始めた話の続きです。

問題となっているのはこのファン。

COOLCOX CC6007H12S

いちおうPC本体購入先 (Minisforum Japan -Amazon.co.jp内) に「パーツとして購入できませんか?」と問い合わせてみましたが、無反応でした。
保証期間内ならまだしも購入してから2年チョイ経っていますし、こんな面倒なハナシは当然スルーですよね、1円にもならんし、自分ならそうします(笑)

現在はとりあえずファンがマウントされている底板をそっくり外して本体を12cmのファンに載せて使っているのですが

ただ載せているだけなのでズッコケそうでちょっと怖いし、WiFiのアンテナ2本が飛び出していたりもするのでもう一度ネットで同じファンを探してみました。

前回書きましたがAmazon.co.jpで売っているのは高い3,980円、AliExpressで2,314円というのもあるのですが販売店がちょっとアヤシイ、いろいろ探してみて最終的にAliExpressの3,026円というヤツを購入してみました。
割引が効いたので購入価格は2,268円(送料無料)、まぁこの値段だったら「すぐ壊れた」「使えない」などの事故に逢っても仕方がないと思えそうなのでヨシとしました。

あとこんなレビューも載っていたので適合しないということは無さそう。

注文後、翌日(29日)9時すぎには発送されたようで到着予定は9/4。
さて、無事に修理完了できるかどうか、落とし穴がないようお願いしますよ(誰にw)

それでは、暑すぎるけどよい週末を!

【MINISFORUM UM790 Pro】底面のファンはこれか 「COOLCOX CC6007H12S」
どうやら故障したっぽいUM790Proの底面にある冷却ファン、さっそく取り外してみました。見た目どこもおかしくないんですがねぇ(不具合ってそんなもんよねw)この状態でPCの基板につないでも異音発しないし。でも忘れたころ突然ありえない音を発す...

コメント

タイトルとURLをコピーしました