【大訂正】Withings Body Cardioの体重データはMyFitnessPal経由でGarmin Connectに転送されているのかも

一昨日「Withings Body Cardioで測定した体重のデータのみをGarmin Connectへ送るのはカンタン(ヘルスケア経由)」こんなタイトルの記事を投稿しましたが、ヘルスケア経由ではなく MyFitnessPal 経由で転送されているのかもしれません (平謝り :poripori: )

Withings→MyFitnessPal→Garmin Connect

Withings→MyFitnessPal→Garmin Connect


先ほどヘルスケアのソース APP を Withings 以外全部 OFF にして (Withings → MyFitnessPal → Garmin Connect は確立されている状態) 体重を測定したところ何の問題もなく Garmin Connect の体重が更新されました(あれっ?汗)

次にヘルスケアのソース APP の設定を元に戻し Garmin ConnectMyFitnessPal の連携を切断して体重を測定したところ Garmin Connect の体重は更新されませんでした(あ~あ、大汗)

Garmin Connect とMyFitnessPalが切断された状態

Garmin Connect とMyFitnessPalが切断された状態

引き続きいろいろやっていますが、MyFitnessPal のアカウントを取得して Garmin Connect (Garmin Connect Mobile) とリンク、WithingsMyFitnessPal とリンクすればその日の最後に量った体重が Garmin Connect の体重データのページに即反映されます 反映されます。
(2016/8/26 追記: 時間帯によって前日に反映されるときがあるような気がします。先ほど AM9:00 前に測定してみた体重は昨日の体重を書き換えていました*1)

ヘルスケアアプリを見ているとヘルスケア経由でもできそうな気がするのですが、どなたか運用されている方いらっしゃいませんか?(本末転倒 :ase: )

*1 Garmin Connect のリーダーボード > ステップチャレンジも日本では中途半端な時間帯で締め切られて集計されている気がしているのですがどうなんでしょう。アチラの時間が基準になっているとか?(推測)

[box style="light-yellow announcement rounded shadow"]追記:
MyFitnessPal は日々のカロリー摂取の管理をメインとする WEB サービスです。
アカウントを取得後、カロリーの入力など放っておいても何ら問題ありません。基本、無料で利用できます。

MyFitnessPal ダイエットにカロリー管理とエクササイズ記録!歩数計機能でさらに減量! 7.1 (無料)iTunesで見る
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス, ライフスタイル
販売元: MyFitnessPal LLc(サイズ: 98.8 MB)
全てのバージョンの評価: 3.5(1,015件の評価)
iPhone/iPadの両方に対応。[/box]

コメント

  1. kuro より:

    初めまして Garmin 初心者の kuroです
    私もWithingsのwifi 体重計を愛用しておりまして、なんとかhelth経由でGarmin connectとsyncできないか試しておりました。 やっぱりダメっぽいですよねー
    個人的にタイムリーで大変有益な情報ありがとうございます! MyFitnessPal経由で試してみます!

    • 象支店長 より:

      kuro さん

      はじめまして。

      いま再びヘルスケアのヘルスデータ、ソースの設定をいろいろ変えていろいろやっているのですが、いまのところダメです。
      ヘルスケアのナビゲーションメニューにある「ヘルスケアデータ」のデータ共有の説明文を読むと「共有できる」(Withings の体重を Garmin Connect に送れる) と解釈できるのですがうまくいきません。

      MyFitnessPal 経由は確実に動作すると思います。

      コメントどうもありがとうございました :aisatu:

  2. Atsushi より:

    こんにちは。
    トピックスが違いますがFenixのニューモデルが発表されたようですね!
    もはやランニングのGPSウォッチの域を超越してしまっているような…

    • 象支店長 より:

      Atsushi さん

      こんにちは。

      fenix Chronos ですね。
      写真だけでの判断ですが、ケースも金属でしょうか。
      登山やハイクだと気にならないでしょうが、
      個人的にはとても走るときに装着する重さじゃないような気がします。

      fenix 3 HR よりも Battery Life が短いようですが
      筐体が重くなった分、バッテリーを小さくしたのかなぁ(推測)

      安っぽくない方向で今の fenix 3 HR の軽くて薄い版に期待?(笑)

  3. カメ より:

    引き続き詳細情報ありがとうございます。
    MyFitnessPal 経由ですね。
    やってみてるのですが、反映しないみたいです。。。(泣)
    と、書いてる途中で反映したかもです(^^)
    今後も楽しみにしています。色々。

    • 象支店長 より:

      カメさん

      こんにちは。
      先日は失礼いたしました。

      と、書いてる途中で反映したかもです(^^)

      そうなんです。
      時間帯によって (日本の午前中のような気がしています) 前日の体重に反映されてしまったり、瞬時に同期しない時があるようです。
      なので、自動シンクの確認をしている時もわけがわからなくなりました。

      あくまでも推測ですが、Withings → MyFitnessPal、Myfitnesspal → Garmin Connect のタイムスタンプのずれやサーバーの時刻設定の違いなどが影響しているのかもしれません。

      いずれにしても Withings → MyFitnessPal → Garmin Connect の体重自動入力が確立されたのであれば何よりです。

      ご報告どうもありがとうございました :aisatu:

タイトルとURLをコピーしました