Sports ついでに10km、ハーフのタイムからフルマラソンのタイムを算出するスプレッドシートも作ってみました なんちゃって WEB サービスに続き、Google ドライブ上でのスプレッドシート作成の勉強がてら、持久係数を使った 10km もしくは ハーフマラソンのタイムからフルマラソンのタイムを予想する計算書も作ってみました。持久係数とは。。。10... 2012.10.31 Sports
Sports なんちゃってWEBサービス「持久係数を使って10km、ハーフ、フルマラソンのタイム予想」 先日、ネットでランニング関連の検索をしていたところ「持久係数」というものに遭遇しました。調べていくと、その「持久係数」と「10km、ハーフ、フルマラソンのタイムのいずれか」を使って「10km のタイムからフルを予想」「ハーフのタイムからフル... 2012.10.30 Sports
Pocket Frogs そこのアナタ、デバイスからPocket Frogs削除してない?まだ、終わってないですぜ 先ほどコメントをいただきまして、教えていただいた Pocket Frogs の情報が載っている WEB ページを見てみましたら、、、Pocket Frogs、まだ終わりじゃないようですよ。。。。全種全色 19,504 匹が 35,000 匹... 2012.10.30 Pocket Frogs
Sports 初フルマラソン無事完走\(^.^)/ この前の日曜日 (21 日) フルマラソンにチャレンジしてきました。初挑戦ということで、あたり前ですがやる事なす事すべて「初」。大会自体は小規模なものでしたがそこから得られたものは大きかったです。大会前いろいろと作戦を練り :ase: 悪く... 2012.10.26 Sports
Monologue ネットはありがたいな、やっぱり迷惑電話か ここ最近、見慣れぬ電話番号から午前中毎回同じような時間帯に電話が掛かってくるようになりました。それもたいして間をおかずに必ず 2 回。出てもなんのレスポンスもないのですでにフツーの発信元ではありません。普段から、通知された番号に見覚えのない... 2012.10.19 Monologue
Goods 汗臭い感じがしなくていいですなぁ、Garmin Forerunner 210、610のSpecial Edition (Multicolor) Special とか Limited という言葉にめっぽう弱い私。Garmin Forerunner 210・Garmin Forerunner 610 の Special Edition (Multicolor)、なかなかようござんす。 ... 2012.10.15 Goods
Monologue 換気扇掃除 2012 秋 「換気扇」というタグを設けているので、、、いちおう :ase: 今年は意外と楽でした。手入れが簡単な換気扇とは言え、フィンに付いた油ボコリを見ると「あ~ぁ」って気分になりますね。、、、前回は 2010 年になってしまっているけど、毎年やって... 2012.10.10 Monologue
Goods Garmin Forerunner 10、もう少し詳しく調べてみました 先日取り上げた GPS 機能搭載ランニングウォッチ Garmin Forerunner 10、いまいちデータ不足だったのでさらに情報を集めてみました。* 新色が出ました (2013.4.4 追記)» Garmin Forerunner 10... 2012.10.03 Goods