Making of BRP #8

昨日、「ためしてガッテン」でおいしいカレーのつくり方をやっていました。普段は高脂血症、中性脂肪、高血圧など健康モノのハナシじゃないと見ないのですが、たまたま朝がた放映予告をみてしまったもので、カレーになんとなく興味が湧き思わず観てしまいました。

*** カレーには砂糖を入れるのだ ***

が、おいしいカレーの秘訣だそうです。あと、ニンニク、トウガラシ、バター。以上がおいしいカレーを作る4種の神器とのこと。

よく、コクを出すために牛乳入れたりケチャップ入れたり苦味を出すためコーヒー入れたりする方がいますが、市販のカレールウを規定量入れて作る場合はかえって逆効果でおいしくないカレーができてしまうそうです。
もっとも、おいしいおいしくないの判断は個人の自由なのでなんとも言えませんが。。。でも、隠し味をウンチクっぽく語るのはヤメたほうがよさそうですね(笑)

さて、カレーと言えばフォーシーズンズ・チェンマイのクッキングスクールで習った3種類のカレーとカオソーイ。「たしか砂糖を入れていたよなぁ」と思い、レシピを出してきたところやはり砂糖を入れていました

レッドカレー グリーンカレー ドライカレー カオソイ


完成品写真:カレー3種カオソイ

あ~、見ていたら食べたくなってきた。FSチェンマイはぜひもう一回行きたいなぁ。

修了証書

象支店長の最終学歴(^^;):FSチェンマイ・クッキングスクール修了証書

以上、強引な「Making of Beach Resort Photoclip #8」でありました。毎回写真の話題じゃ疲れますもんね。。。これじゃ、「Making of Curry」かっ(笑)

コメント

  1. kojiyan1204 より:

    あ、私もあるある見ました!
    でも、半分寝ながら見ていたので内容をよく覚えてません^^;

    3種のカレー&カオソーイ美味しそうですね。

    ワタクシ事ですが、最近仕事が忙しくて脱日常したくてたまりません。
    お客様を非日常にご案内する仕事をしているのですが(←どんな仕事?笑)
    私も連れてって・・・(ため息)といった感じでしょうか^^;

    象支店長さんの写真を見て、リゾートに行った気分になって
    明日も仕事頑張りたいと思います!^^
    それでは!

  2. 象支店長 より:

    kojiyan1204さん、またたびふたたび、こんにちは。

    >お客様を非日常にご案内する仕事をしているのですが(←どんな仕事?笑)
    >私も連れてって・・・(ため息)といった感じでしょうか^^;
    あははは(^◇^)「非日常にご案内」ですかぁ~。。。僕も連れてって・・・もらいたいなぁ(笑)

    >明日も仕事頑張りたいと思います!^^
    がんばっていますか?(笑)

    コメントどうもありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました