Food&Drink 「鯛の鯛」でずっと気になっていたこと。。。解決!! 同じカテゴリーの連投ですみません。今までいろいろ撮影したなかで唯一釈然としていなかった「アラカブの鯛」ですが、本日食する機会に恵まれ、用心深くほじくり出したところ左のような「鯛」を発掘しました。(すでに 2006.11.08 Food&Drink
Monologue かえったぞ~! ん?ここは開店休業か?だれもおらんのか?象はどうした象は!まっ、いいか。あっ、ただいまリゾートから無事帰還しました。バンコクで、かる~くムエタイ参戦してからFSサムイに行ったんですが、来年の2月オープンらしくまだ準備中だったピョン(泣) が... 2006.11.07 Monologue
Food&Drink 久々に「鯛の鯛」追加 今回は、なんとなく笑っちゃう顔の「甘鯛」。高いけど実に美味しい魚ですよね。これからが旬です。。。。兜酒かぁ、飲んでみたいなぁ。 「鯛の鯛」写真集 2006.11.07 Food&Drink
Monologue 眼福ごちそうさまでした 連休中訪れた街でたまたま陶芸展をやっていた。幕末から明治前期にかけて建築された町屋の中にずらりと並べられた焼物はどれもすばらしく、一部の花器には花も生けられており、言うなれば「建築物・花器・草花の三重奏」すばらしい!いや~ぁ、「眼福ごちそう... 2006.11.06 MonologuePhoto
Information 通りがかりきれいだったもので 待ち受け画像に入れておきました。連休なのでこれから飲むぞ!お~っ^^/皆様も楽しい連休をお過ごしください、ガガガ~ッ。花言葉は「尊敬・純潔・約束を守る・私はあなたにふさわしい」私には無縁か、、、約束は必ず守るけど(笑) 2006.11.02 InformationMonologue
Information スタイルシートをいじったので。。。 中央カラムが以前から窮屈に感じていたのでスタイルシートをいじって20PXほど横に広げました。仮にアクセスしたときの表示がおかしい場合はキャッシュをクリアしリロードしていただければ正常に表示されます。キャッシュをクリアするというのは、IE6の... 2006.11.01 Information
Resort タイのビーチ環境格付け 当ブログのLinkページでリンクを貼らせていただいている「迷宮?楽園?亜細亜空間」さんで以前紹介されていた「日本語情報サイト@タイランドnewsclip.be」笑っちゃうニュースが結構載っているので私もRSSで毎日チェックしているのですが、... 2006.11.01 Resort
Information 窓口業務カピバラ氏、退職したと思ったらなんと待受デビュー 私のこと、知っている人は知っていると思いますが、長い間(と言っても1年半ほどですが)本店のトップページで窓口業務を行っていたカピバラです。先日退職しましてみなさまの前から消えておりましたが、象支店長のハカライで 携帯待受デビュー しました。... 2006.11.01 InformationPhoto