届きました。
とりあえず【速報】的に。
。。。なんか締まりがないよね、Gray(苦笑)
まだ写真撮って手首に巻いただけであとは何もやっていないですが
第一印象
- Gray のケースは思ったとおりイマイチ(私感)
日本版にはないけどおそらく Black (ケース) - Black (バンド) のモデルは結構イケてると思う。まったくもって残念だ!!追記:
どうしてイマイチって感じるのかなぁって考えていたのですが、たぶんグレーの色がプライマーを吹き付けた状態を連想させるからなのかも。要するに下地処理で終わっちゃっている状態で「仕上げはナシ?」って感じなんですね。 - 尾錠の色は渋めでヨシ。裏蓋のピカピカもイイ。
- 軽い、小さい。
- バンドはいままでにない新感触 (ひょっとしたら F3 HR のバンドもこんな感じなのかな、F3 だったのでその点はわかりません)
- バンドをきつめに巻くと外すとき「つく棒」が外れにくくてちょっと往生する(=バンドがちぎれそう) 解決
20mm のバンドっていうのは 235 のバンドよりも細いのね。 - 内蔵の光学式心拍計がエラーにならないように手首にしっかり巻くとバンドの notch が 10 穴余った。私、どんだけ手首が細いんだ。
- 5 つあるボタンは小さめでエッジが立っていないのでアクティビティ中は押し損じることがあるかも。
- 取説っぽいものはクイックスタートマニュアルしか同梱されていないので昨日投稿したマニュアルのダウンロードは必須です。
429 Too Many Requests
-
初期設定されている Watch Face にドン引き。趣味悪くない?人それぞれなのでもし「大のお気に入り」だったらゴメンナサイ
- 充電速度は比較的速い気がします。ちなみに 80% のバッテリー残量で出荷されていました。
- 操作レスポンスはいいです。
- 「着用する手首」の設定はユーザープロフィールの中にありました。
UP・MENU ボタン長押し > 設定 > ユーザープロフィール -
SW (ソフトウェア) は 2.3 で出荷されています。確か本国は現在 SW2.4 ですよね。このあたり、機種名に J が付く時代と変わらず、アップデートのレスポンスが悪かったらイヤですね。ちなみに本国では発売されてしばらくの間、どんどんアップデートが進みます。ベータ版も次から次に提供されますし。
本国でのSW2.4配布開始は3月7日ですから

追記:
ハナシは逸れますが、アジア圏で 5S の Gray のケースを売っているの日本だけなんですよね。
なんで Gray なの? やめようよって感じ
以下、アジア圏の 5S
[col grid="4-1 first"]

中国

香港

インド

インドネシア
[col grid="4-1 first"]

韓国

マレーシア

フィリピン

シンガポール
[col grid="4-1 first"]

台湾

タイ
。。。全然、ハナシ逸れてないか
まだ電源も入れていないのでとりあえずこんなところです。
これからいつもの作業に入ります(笑)
[box style="light-yellow note rounded shadow"]Garmin 買ったら私が最初にやっていること

追記:
ダブルクリック 1 回で FIT ファイルを Dropbox に送るバッチファイルは正常に動作しました。
[/box]
追記:
本文内の追記を別投稿にしました。
コメント