Goods Garmin vivosmart J HR+、来ましたよ。vivosmart HR JにGPS機能が搭載されたモデルです 割と早くやってきました。7 月 15 日予約受付開始、8 月 2 日 (火) 発売だそうです。ランニングに使用する際の機能は「最小限」といった感じですが、24/7 装着していられるサイズ・重量は魅力的だと思います。ただ、機能最小限のわりに高... 2016.07.12 Goods
Goods Move Alert様の言うことを聞いて今日で4日目 まだ 4 日目ですが、言うことを聞いています。座ってパソコンを前に作業していると Move Bar がすぐに溜まり上がって「オレ、そんなにジッとしてるかなぁ?」と感じることもしばしば。知らず知らずのうちに結構ジッとしちゃうんです、これが。画... 2016.07.08 Goods
Goods 「しゃらくさいアラートだなぁ」と無視していたMove Alert、しばらく言うことを聞いてみることにした Garmin デバイスに搭載されている機能 Move Alert は、端末を装着している状態でじっと座っていると Move Bar というバーがスクリーン脇に積みあがっていき*1 一杯になる*2 と「Move!」と警告してくれる機能です。*... 2016.07.05 Goods
Goods Connect IQアプリ『dwMap』のPremium(有料版)が公開されました Connect IQ アプリ (Garmin デバイス専用アプリ) 『dwMap』に Premium (有料版) が追加されたようです。上記のリンクは dwMap の「Free と Premium で利用できる機能の比較ページ」へジャンプし... 2016.07.05 Goods
Goods Garmin vivosmart HR+ 浅いレビュー(7) 心拍データ比較(胸ストラップ利用のHRM-Runとの比較) 久しぶりにランニングダイナミクスや Lactate Threshold の値が見たくなったので Fenix 3 + HRM-Run を装着して走ってみました。ついでに vivosmart HR+ でも同時に計測したので心拍データ他の比較を載... 2016.06.28 Goods
Goods Garmin vivosmart HR+ 浅いレビュー(6) このスキマがあるから着けていて楽に感じるのでしょうか【追記あり】 vivosmart HR J を着けていた時には気にしていませんでしたが、本体と手首のあいだに結構スキマがあるんですね。見た目ユルユルっぽく見えますが、通常の装着状態です。ちょっと前まで入浴時以外、アクティビティトラッカーとして FR235... 2016.06.17 Goods
Goods Garmin vivosmart HR+ 浅いレビュー(5) 現時点では無いと不便、バーチャルペーサーのペース設定 [キロ→マイル換算表] vivosmart HR+ でバーチャルペーサー機能を使う際にはスマホの Garmin Connect Mobile を利用してペース設定をしておく必要がありますが、現時点では 1 マイルあたりのペースで設定しないといけない仕様になっていま... 2016.06.14 Goods
Goods Garmin vivosmart HR+ 浅いレビュー(4) Move IQ Move IQ、デバイスが自動で「あなたは歩きました」「あなたは走りました」と判断して記録してくれる機能みたいです。ウォーキングは結構速めに歩きました。ランニングはアクティビティとして計測した 8km に計測していない Jog がプラスされ... 2016.06.13 Goods
Goods Garmin vivosmart HR+ 浅いレビュー(3) 個人的に重要だと思っていたことを書き忘れていました VSHR+ は Training Effect (TE) と Time in Zone が Garmin Connect (Garmin Connect Mobile) 上に表示されません。。。。ミニマル GPS ランニングデバイスですから... 2016.06.12 Goods
Goods Garmin vivosmart HR+ 浅いレビュー(2) GPSランニングウォッチとしての使用【訂正あり】 訂正箇所へ新たに搭載された GPS 機能を除くとほぼ vivosmart HR (以下、VSHR) と一緒なので、ここでは GPS に関連したこと (ランニングでの使用) を中心に話しを進めます。アニメ GIF 作成に時間が掛かってしまいま... 2016.06.11 Goods
Goods Garmin vivoactive J HRの大きさがわかりそうな装着写真一覧 (おせっかいオジサンより) 内容は投稿タイトルそのまんまです。機能的には必要にして十分な Garmin vivoactive J HR、唯一気になったのは大きさでした(私)大きく感じられるのはおそらくほぼ平面の四角いスクリーンとそのままの幅で連結されているバンド (ベ... 2016.06.10 Goods
Goods Garmin vivoactive HRの日本語版、vivoactive J HRは2016年6月29日(水)発売 6 月 15 日(水)より予約受付開始です。vivoactive HR は真ん中に J が来るんですね、、、vivoactive J HR ナゼ?*1(^_^;)同日に vivomove も発売だそうです。vivoactive J HR は... 2016.06.09 Goods