オーベルジュ・ドゥ・オオイシ

旅で寄り道

一期無意味

オーベルジュ・ドゥ・オオイシに滞在した 3 泊中、ひと晩だけ高松市内へ夕食に出掛けました。ふた晩が 「 洋 」 なので必然的に 「 和 」 という路線で、いつものように旅に出る前にネット検索して行きたいお店を探しはじめたのですが、高松は意外...
日本の宿

向かった先はオーベルジュ・ドゥ・オオイシ #4

オーベルジュということなので食事が非常に重要なわけですが、夕食の写真は一枚もありませんm(_ _)m検索すればいくらでもヒットするので、Google 先生に聞いてみてください。「じゃぁ、言葉でいいから載せろよ」って w。。。じゃぁ載せるよっ...
日本の宿

向かった先はオーベルジュ・ドゥ・オオイシ #3

今日は室内。。。- Room No.1 -全 5 室のうち、ひと部屋だけ小さめな部屋があります。そこに泊まりました。テーブルの下に LAN コンセントと電気コンセントとが設置されています。インターネットは有線 LAN のみ。広々とした部屋だ...
日本の宿

向かった先はオーベルジュ・ドゥ・オオイシ #2

今回は外回りとフロントを写真でさらっと。。。- 外観 -- フロント周辺 - つづく。。。
日本の宿

向かった先はオーベルジュ・ドゥ・オオイシ #1

岡山から 1 時間弱、快速マリンライナーを利用して瀬戸大橋を渡り高松に到着。駅から2~3分のところにあるトヨタレンタカーでクルマを借り、向かった先は香川県高松市屋島にある オーベルジュ・ドゥ・オオイシ であります。話しはちょっとそれますが、...
乗り物

高松へ向かうためマリンライナーに乗った

夏休みの旅行で岡山駅と高松駅を結ぶ快速マリンライナー (本四備讃線(瀬戸大橋線)) に乗って、はじめて瀬戸大橋を渡りました。高松側の先頭車両は瀬戸大橋での眺望が楽しめるように 2 階建てになっていて、2 階部分はグリーン席、1 階部分は普通...