Goods 便利そうなEye-Fi SDワイヤレスメモリカードを注文 自宅で Ricoh GX200 を使いブログ用の写真を撮影するときとても便利そうなので Eye-Fi SD ワイヤレスメモリカードを注文してみました。以前から、この商品のことは知っていたのですが今週日曜まで Amazon で 20% 引きと... 2009.04.16 GoodsPhoto
Photo Dacronの300mは重いのね 年末年始に行った The Bale にずーっと使っていた凧のラインをに捨ててきてしまったので先日ヨーヨーワインダーとともに新調しました。 ヨーヨーワインダー崩壊寸前、Baleで廃棄いままで使ってた 200m ほど巻いたものでも意外と重いなと... 2009.04.15 PhotoTacogle-Earth
Photo Tacogle 2号は「完成しました」 歯の手術(大げさ :ase: )にもめげず Tacogle 2号を完成させました。裏側と中はこんな感じ。随所に手作り感が漂う逸品、個人的には大変満足しています。あとはパーマセルテープ(黒)を使い画角ギリギリにフィルター上でハレ切りするだけ。... 2009.04.09 PhotoTacogle-Earth
Photo Tacogle 2号は「マウント作業は終了」 4 月 1 日、、、エイプリルフールですね。ウソのひとつでもつこうと思いましたが、今年も正直に生きることにします(笑)さて Ricoh GX200 は無事百円均一の保存容器内にマウントしました。途中、カッターでレンズフィルターをはめ込む穴を... 2009.04.01 PhotoTacogle-Earth
Photo Tacogle 2号は「ちょっと恐いが新品カメラ」 これまで 1 回の失敗と 3 回の成功 (1、2、3) を経て、そろそろ過渡期にさしかかってきたカイトフォト。通称 (c)Tacogle Earth by 象支店長。当初は凧写真の右も左もわからない状態だったので、水没もしくは落下しても精神... 2009.03.30 PhotoTacogle-Earth
Photo PicasaでDfgallery1.0のxmlと画像をエクスポート(4) Picasa でエクスポートした Dfgallery1.0 用のサムネイル画像からドロップシャドウを取り去る方法を追記しておきます。ドロップシャドウを取り去ることで得られるメリットというと。。。底辺にある四角いサムネイルの上と左にある余白が... 2009.03.04 PhotoPicasa
B&W 波佐見:築80年の製陶所跡地のシンボルツリー ここ最近 Photo Gallery 紹介ブログのようになってしまったのでたまには写真をアップします。- 長崎県波佐見町のオシャレなお店が集まっている築80年の製陶所跡地にて -同じ被写体を撮っても撮り方(アングル)によってまったく違うもの... 2009.02.27 B&WPhoto
Photo PicasaでDfGallery1.0のXMLと画像をエクスポート(3) 『 PicasaでDfGalleryのXMLと画像をエクスポート(2) 』 のつづきです。↓ DfGallery 1.0 をブログの投稿内に embed することも可能です ↓右下のウィンドウ・アイコンをクリックすることでフルスクリーン・モ... 2009.02.16 PhotoPicasa
Photo PicasaでDfgallery1.0のxmlと画像をエクスポート(2) 『 PicasaでDfGalleryのxmlと画像をエクスポート(1) 』のつづきです。前回はいくつかの編集を施した DfGallery 1.0 本体をサーバーにアップロードしましたので、今日は Picasa に xml ファイル(gall... 2009.02.13 PhotoPicasa
Photo PicasaでDfgallery1.0のxmlと画像をエクスポート(1) 先日ご紹介した DfGallery2.0 には DfGallery1.0 という Photo Gallery もありまして、1.0 のほうは 2.0 のようにデータベースなどがなくても無料サーバーにアップロードすればネット上での公開が可能で... 2009.02.10 PhotoPicasa
Photo 『dfGallery 2.0』 をブログ上に embed してみました Sample なので Gallery はひとつだけで album は2 つ、写真の解像度も低めです 凧写真は解像度低め、もうひとつは少し高めにしてあります。ちゃんとした解像度の写真を用いればフルスクリーンにしたときも満足できる画質で見せるこ... 2009.02.05 Photo
Photo 『dfGallery 2.0』 php_json.dll とphp_curl.dll dfGallery 2.0 を使ってローカルで Gallery をひとつ作ってみたの図JSON extension を手に入れ「アイテムが全部揃ってお城に入ることが出来た」 って感じ(笑) 、、、でも、ローカルなんだけどね、 まっ設置できた... 2009.02.03 Photo