燃油サーチャージの値下げ幅は

定額給付金と同等、もしくはそれ以上となりましたね(なりますね)

中には 0 円になったところもあったりして ::-D: 安くなるのは大歓迎 :up:

ではみなさん楽しい週末を!

3月5日:6個中2個 第435回抽選結果(みずほ銀行)
今週も2個かぁ、、、その先に行かないなぁ ::(:

コメント

  1. さんきち より:

    象支店長さん、こんばんは。

    本当に安くなりましたね~ :wa-i:
    去年の九月にバリに行ったときは、一人4万くらいだった気が…
    ただ私の場合、今度リゾートに出かけられるのが
    九月か十月くらいなんです。
    その頃いくら位になっているんだろ?

  2. popotan より:

    象支店長さん、こんばんは。
    安くなったというか、元に戻ったというか・・・
    とにかくうれしい限りです。
    パッケージも年サ込の商品より、別の商品を選ぶほうがお得ですね。

  3. 象支店長 より:

    :reply: さんきちさん

    こんにちは。

    クルマのガソリンは
    やはりというか当然というかじわじわ上がってますよね。
    下がったあとは上がるのが世の常。
    燃油サーチャージ、取るなとは言いませんが
    「いっぱいとらないでね」っと言いたい(笑)

  4. 象支店長 より:

    :reply: popotanさん

    こんにちは。

    :quotation: 安くなったというか、元に戻ったというか・・・

    そっか、いままでがちょっと異常だったのですね。

    :quotation: パッケージも年サ込の商品より、別の商品を選ぶほうがお得ですね。

    なるほど。。。そうですか。
    注意して比較検討してみます :aisatu:

タイトルとURLをコピーしました