Running

iPad

あの走って走って走りまくれるゲームアプリ「Temple Run」が2になって戻ってきた

ゲーム内でも走っていないと気が済まない逝っちゃってるファイト一発ランナー向け iOS ゲームアプリ「Temple Run」が「Temple Run 2」になって戻ってきました。 前作はジャングル的な背景画で「こんなところはランニングしないだ...
Sports

Z2ってZone2ってことか

Garmin Connect の タブに "トレーニングプラン" なるページが新規に追加されて、そこに Run in Z2 とか Run in Z4 とか書かれているので思わず調べてしまいました。Z2って何よ?。。。Z2 って言ったらカワサ...
Sports

よくある単なるペース表

書籍やネットでよくある、よく見るペース表です。iPhone、iPad でこのページをご覧になっている方は下のボタンをタップすると PDF 化されたファイルが開きますので iBooks で開けば「よくある単なるペース表」が「いつでもどこでもペ...
Sports

Garmin ConnectのビュアーiPhoneアプリ2つ「ConnectStats」「RunGap」

今年も残すところあとわずか、いかがお過ごしでしょうか。昼間、大掃除の休憩時間に現実逃避も兼ねて Garmin Connect に関連した iPhone アプリを検索してみました。。。。「なんで休憩時間に Garmin Connect のアプ...
Sports

おじさんの「明日なき暴走」

昨日、意を決して暴走してみました。結果は、おじさんの「明日ある暴走」でした(笑)これと同じようなパフォーマンスを「もう一回 + 2.195km」やらないとフルマラソンにならないわけですから、、、サブ 3.5 の同年代およびご年配の方、どんな...
Goods

一年数ヶ月Garmin Forerunner 210を使った白帯ランナーが610を使ってみて感じたこと

Forerunner 210 と Forerunner 610、個人的に感じたことをつらつらと書いていきます。210 と 610 を個人的に比較 610 の使い方、なんか複雑そうだけどわかるかなぁ?私の 210、610 はともに並行輸入モノ...
Sports

フルマラソン2回目

昨日、2 回目のフルマラソンにチャレンジしてきました。記録は自前 Garmin では 3:50:11。当日会場で受け取った完走証は以下のとおりでした。 グロスタイム ネットタイム前回初挑戦の記録 (初フルマラソン無事完走) は 4 時間ギリ...
Food&Drink

[OとX] エレクトロライト・ショッツ

最初に買ったものに満足できず、同じようなものを速攻で買い直してしまったシリーズ第一弾。エレクトロライト・ショッツ (shotz ELECTROLYTE TABLET) のレモン味とオレンジバニラ味。「これはナニ?」かと申しますと、運動中、汗...
Goods

mi adidasでオリジナルの一足を作ってみたよ

アディダスの mi adidas online でオーダーしたランニングシューズが届きました。adidas の本拠地はドイツ、アウト・ソールも Continental ということで安直にドイツなカラーリングでいってみました。mi adida...
Goods

[Garmin Forerunner 610] ゑっ?金属調プラスチック裏蓋の610出してきたの?

一杯やりながら、今日の投稿の流れで Garmin Fourm のスレッド「Forerunner 610's Metal Back Turns Skin Green」を再び読んでいたところ、ある投稿者が「610 黒モデルの裏蓋に金属のように見...
Goods

[Garmin Forerunner 610 Special Edition (Multicolor)] Black モデルとの相違点は裏蓋と重さ

中は黒の Forerunner 610 とまったく一緒です。見ればわかりますが、違うのはケース・ベルトの色と裏蓋の材質、それに起因する重量です。色と材質色は薄めのブルーと白が基調になっていて、ベゼルとボタンの円周に黄緑色の細い線が入っていま...
Goods

[Garmin Forerunner] 届いたら最初に何をすればいいのか語るとき僕の語ること

ん?どこかで見たようなタイトルですね。では、語ります。。。ウソウソ、個人輸入、もしくは並行輸入モノを安く手に入れたはいいけど何していいのかわからないかた向けの水先案内投稿です。。。。そんな私も、今回 610 のセッティングでちょっとつまずき...