Food&Drink バナナのシュガースポット 先ほどバナナを買いに行ったら売り切れでした( ̄_ ̄|||)午前中じゃないとダメなのか。。。こんな感じでシュガースポットが出たら食べ頃ですよ。週末久しぶりに手に入ったウチのバナナはあと3本、、、どよよ~ん :down: 2008.10.06 Food&Drink
Food&Drink 今日のお昼は「マグロの漬け丼」 昨日マグロの赤身が残ったので今日のお昼は絶対「マグロの漬け丼」と決めていました。ブログネタにしようとは思っていなかったのですがこのところブログカスタマイズ系のことばかりアップしていたのでちょっと気分転換であります。マグロの漬け丼の作り方(レ... 2008.10.06 Food&Drink
Photo Flickr の写真一覧を Cooliris でブログに貼り付ける まずはこの投稿のために Flickr のアカウントを取りに行きました :poripori: そう、特に必要性を感じていなかったので私は Flickr のアカウントは持っていないのでした。Flickr : Official Site Top ... 2008.10.03 Photo
Exblog エキサイトブログ (Exblog) のプチカスタマイズ #6 ためしにこのブログの左上にも表示させてみましたが 今日はWEBページ上の任意の場所にバッジのような画像を表示させる方法です。 Exblog の投稿 : ウィンドウの角にバッジを入れる Exblog に投稿してある内容もあわせてお読みください... 2008.10.01 Exblog
Photo Draganflyer X6 : これは欲しい! 「BIG or LOTO6で一等をゲットしたら欲しいぞリスト」(ちょっと長すぎ)に迷わず追加しちゃうアイテムDraganflyer X6欲しい~ぃ :up: すごく欲しい~ぃ :up: もちろんロハスな凧撮影(カテゴリー:Tacogle E... 2008.09.30 PhotoTacogle-Earth
Food&Drink 今度はバナナでダイエットですかっ( ̄_ ̄|||) 昨日、スーパーでバナナを買おうと思ったら売り切れていました。、、、ダイエットの関係ですかね ::(: 2007年1月の納豆と同じ展開。当時の納豆がらみの投稿 なぜに納豆売り切れ? 納豆を買い占めている皆様へ 予期せぬエンディングじゃのう、フ... 2008.09.29 Food&Drink
Photo Cooliris : 左上に表示されているアイコンを変更する 今日も引き続き Cooliris ネタです。Picasa のテンプレートで生成された photos.rss をそのまま使うと Cooliris の左上にはネット上でよく目にするオレンジ色の FEED アイコンが表示されます。このデフォルトの... 2008.09.26 PhotoPicasa
Picasa 突然ですが Picasa で Cooliris してみます Google が無料で配布している画像管理・編集ソフト 「Picasa」 を使ってCooliris で閲覧してもらうページを作ってみましょう。Picasa で Cooliris Slide Show のページを作る手順 Picasa をイン... 2008.09.24 Picasa
Photo Cooliris について ブログのトップページに設置していた右のFlash ですが、IE で落ちるようになてしまったので一時的に撤去しました。落ちてしまった方、ゴメンナサイm(_ _)m昨日と今日ですでに操作関連のインターフェースが代わっていまして未だ開発途中なので... 2008.09.24 Photo
Photo Cooliris で試行錯誤 追記:2008/9/22Full Screen モードがいまいちうまく動かないときがあるようです。特にIE だとエラーを起こすようでまったくFull Screen モードにならないようです。オフィシャルサイトでもエラーになっているので現時点... 2008.09.21 Photo
Monologue スタチン (HMG-CoA還元酵素阻害剤) このスタチンというものにお世話になっている人は世界で約3000万人、100カ国以上に及ぶそうです。私もそのなかのひとり。現在高脂血症治療薬の主流であるスタチン製剤のもとになる物質「スタチン」 を発見した遠藤章・東京農工大名誉教授がアメリカの... 2008.09.16 Monologue
Exblog エキサイトブログ (Exblog) のプチカスタマイズ #5 追記:2008.9.14Exblogの投稿内にアップロードした画像がなぜか消失していました。自分で削除しちゃったのかな?。。。もしかしてやってはいけないカスタマイズ?いちおう復活させましたがもう一回消失したら御法度カスタマイズなのかもしれま... 2008.09.13 Exblog