WordPress

Firefox

WordPress2.7とGreasemonkey+AutoPagerize

2011.4.11 追記:WordPress のテーマを変更したため現在 AutoPagerize は実装されていません。検索してもすぐにヒットしなかったのでとりあえずアップ。以前、WEBブラウザ Firefox で Google 検索など...
Information

和のPhotoclipをオープンさせました

下記サイトは現在このサイトと統合されています。このサイトで使っている WordPress が近々 2.7 にバージョンアップされるのでそのインターフェースを確かめてみたかったのと更なるブログ構築の勉強も兼ねて新たに国内版 Photoclip...
Information

WPtouch iPhone Theme

今日から秋だそうですね :ase: まさしく残暑、どうぞ熱中症にお気をつけ下さい。さて、iPhone を持っていないくせしてiPod touch & iPhone 向けにサイトを最適化してくれるというWordPress プラグイン 「WPt...
Information

コメント欄にGravatar が表示されるようにしてみました

Gravatar (グラバター・globally recognized avatar)聞き慣れない言葉ですが、「アバター」 と言い換えるとわかりやすいでしょうか。「自分の分身となるキャラクター」というところまで具体的な画像が表示されるわけで...
Monologue

WordPress for iPhone

iPhone もしくはiPod touch を使ってWordPress で構築されているブログの投稿およびその他管理が出来る(iPhone で撮影した写真もアップ可)WordPress for iPhoneなるアプリケーションソフトが出たん...
Information

WordPress を2.6 にバージョンアップ

当サイトでは現在WordPress というブログソフトを使ってサイトを構築していましてMovable Type からWordpress に移行後はずっと2.3.2というバージョンで運用していたのですがここ数ヶ月間でWordPress のバー...
Information

写真集ページとブログページの表示内容が異なります

ページによって表示させる内容を変える方法がやっとわかったので :poripori: (遅すぎポリポリ)写真集ページとブログページでの表示内容をかなり変更しました。変更点:写真集のページに立ち寄られる方は複数のページをご覧になる方が多いような...
Information

復活!! 携帯電話用QRコード

先日サーバーの PHP が PHP4 から PHP5 に変更となりいくつか問題が発生したことを投稿の中でお伝えしましたが、PHP5 に変わったことで携帯電話で閲覧するためのWordPressプラグイン:::Ktai Styleが使えるように...
Monologue

カテゴリー編集にはBatch Categories : WordPress

現在の写真集とブログが合体したサイトに移行してから人知れずダラダラと作業していたカテゴリー分けがやっと終了してちょっと気分スッキリ。先日までサイト(ブログ)のトップページをホテルの写真集に設定していることでブログ記事一覧が取得出来ず全投稿を...
Information

500エラーその後

昨日の朝はいきなり目に飛び込んできた500エラーで半日以上つぶれてしまった感がありますが、結局「最近の写真」を表示していたプラグインはファーストサーバのPHP移行でうまく動かなくなってしまいました。サイドバーに2点ほど小さな写真が載っている...
Information

朝から500エラーですか

ブログの管理画面にアクセスしようと思ったら、あれっ?朝から500エラーですか ::(: 昨日は500エラーになるようなことやっていないんだけどなぁ。。。このまま500エラーじゃまずいので午前9:00を待って契約しているサーバーに電話してみた...
WordPress

mod_rewriteによるパーマリンク構造変更で苦悩

まったく私だけの問題なのですが、WordPress を使って東南アジアのリゾートホテル写真集にブログ機能を持たせた時からず~っと気になっていたのがパーマリンク(それぞれのページのURL)構造でしてこの途中に入っている 「index.php」...