Photo

Photo

AUTUMN HAS COME ! 第二弾

新米はおいしいので食べ過ぎに注意しましょう。 「太りの秋」になってしまいますぞ。
Photo

三色:AUTUMN HAS COME !

ここのところで朝晩、急に冷え込んできましたね。 体調を崩さないようお気をつけください。
Photo

「好きなディスプレイ」

このピタッと収まっている感じが好き。「好きこそ物の上手なれ」と言いますが、モノを箱詰めさせると上手だったりしますσ(^^) だからと言って身の回りがいつも整理整頓されているのかというとそういうわけではなく ただ単に四角いスペースにモノをきっ...
Photo

「好きな立ち位置」

座って眺めるような場所が提供されているとそこに座らず写真を撮って立ち去る私。 落ち着く場所で落ち着かないやつ、それは私だ :zou: ~ふと思い立ち同じような「立ち位置」で撮影した写真を集めてみました。 こういう「まとめ方」もアリかも。。。...
Photo

「好きな時間帯」

日射しがオレンジ色に色づき始めようとするころ光りを反射した石が庭に浮かび始める。 風景が変わり始める私の好きな時間帯。。。な~んてね(笑)飛び石に「打ち方」というものがあり、それぞれに名称があるというのを知りませんでした。飛び石 敷石 アプ...
Photo

この連休に見つけた「好きなライティング」

連休楽しまれましたか? 今週は連休中に私が見つけた 「好きな」 シリーズ :zou:被写体(撮影対象「物」「風景」もしくは「人」)の側面をなめていくライティングが好き。
Movie

Cooliris:動画はちゃんと再生されるのかのテスト #2

rss(FEED)を自分でタイピングして静止画と動画を混在させるのは、写真のところだけ Picasa のHTMLテンプレートで作ってあとは FLV に変換した動画に関しての記述を rss ファイルと html の任意の場所に入れ込んでいけば...
Movie

Cooliris:動画はちゃんと再生されるのかのテスト #1

静止画は Cooliris 内でどのように表示されるのかわかりましたが、 動画に関してはイマイチ理解できていないので地味にテストしています。予定ではシームレスで表示されるはずなのですが、人生予定通り行かないことのほうが多くて :poripo...
Photo

Flickr の写真一覧を Cooliris でブログに貼り付ける

まずはこの投稿のために Flickr のアカウントを取りに行きました :poripori: そう、特に必要性を感じていなかったので私は Flickr のアカウントは持っていないのでした。Flickr : Official Site Top ...
Photo

Draganflyer X6 : これは欲しい!

「BIG or LOTO6で一等をゲットしたら欲しいぞリスト」(ちょっと長すぎ)に迷わず追加しちゃうアイテムDraganflyer X6欲しい~ぃ :up: すごく欲しい~ぃ :up: もちろんロハスな凧撮影(カテゴリー:Tacogle E...
Photo

Cooliris : 左上に表示されているアイコンを変更する

今日も引き続き Cooliris ネタです。Picasa のテンプレートで生成された photos.rss をそのまま使うと Cooliris の左上にはネット上でよく目にするオレンジ色の FEED アイコンが表示されます。このデフォルトの...
Photo

Cooliris について

ブログのトップページに設置していた右のFlash ですが、IE で落ちるようになてしまったので一時的に撤去しました。落ちてしまった方、ゴメンナサイm(_ _)m昨日と今日ですでに操作関連のインターフェースが代わっていまして未だ開発途中なので...