Goods

Goods

GarminのGPS Running Watch新作 – Garmin Forerunner 10、軽くてカラフル

久しぶりに Garmin のオフィシャルサイトをのぞいてみたら、Garmin Forerunner 10 という GPS ランニングウォッチが発売されていました。左の Black & Red は Green、Pink よりも 7 g ほど重...
iPad

Google Map が間違っていて iOS 6 のマップが正しいところも、、、なかにはあるw

すでに「ダメダメ」の烙印 (らくいん) が無限大に押されている iOS 6 のマップ、肩を持つわけではありませんが :ase: amanpulo がある Pamalican Island は iOS 6 のマップのほうが正しいです。2009...
iPhone

WordPressテーマ「tanzaku」で作るInstagram写真一覧もよかったけど「Sampression Lite」というテーマもなかなかイイよ

以前、WordPress テーマ「tanzaku」を使って 自分が Instagram にアップロードした写真でプライベート写真集を全自動で作る手順 をご紹介しましたが、同じようなグリッドレイアウトを採用している「Sampression L...
Cinemagraph

iPhoneアプリ[Flixel] Ver.2.0になり動画から映像を切り出せるようになりました

4 ~ 5 月の約 2 ヶ月間、iPhone アプリ「Flixel」で撮影した Cinemagraph を貼り続けた投稿は、先のファーストサーバのデータ消失事故でこのブログからすべてなくなりましたが、創作活動をやめてしまったわけではありませ...
Goods

[Garmin Forerunner 210] Garmin Connectのダッシュボードに個人記録が表示されるようになりました

Garmin Forerunner 210 だけというわけではないですが、、、日々のアクティビティー (Running や Bike などの計測結果) を記録・管理してくれる Garmin の公式 WEB サービス*「Garmin Conn...
Pocket Frogs

今年3月のデータまで戻ってしまいましたが、iPhone App Pocket Frogs アンケート復旧しました

その後も数度にわたるレンタルサーバーのデータ消失事故によりアンケートページは復元不可能となりました。申し訳ありません。ファーストサーバのデータ消失で逝ってしまったかと思っていた「Pocket Frogs、人気のあるカエルはどいつ?アンケート...
Cinemagraph

iPadにもあるんですね、Cinemagraph制作用のアプリが、、、[Echograph]

タイトルそのままなんですが、iPad にも Cinemagraph が手軽に作れるアプリがあるんですね。その名は「Echograph」EchographのオフィシャルサイトをFlixelでCinemagraphしてみたwiPhone アプリ...
iPhone

iPhoneアプリ「Jittergram」でちょいと息抜き

にじり寄ってくるマトリョーシカを撮影してみました :camera: Jittergram は「直球勝負でアニメーション Gif を作る」と言った感じの iPhone アプリです。どんどんシャッター押して、タップ一発でアニメーション Gif ...
iPhone

搭乗する飛行機のPoor Seatを教えてくれるiPhoneアプリ – SeatGuru

これはPCサイトPoor Seat を教えてくれるわけですから、当然 Good Seat も教えてくれます。パソコン向けのサイトは以前からあったのですが、いつのまにか iPhone アプリとして配布されていたのでインストールしてみました。頻...
iPhone

iftttを利用してInstagramとWordPressを連携、WPテーマ「tanzaku」でInstagramの写真一覧を作る手順

ひと月ほど前、「 tumblr.で一覧も簡単でいいけどWordPressが使えるならテーマ「tanzaku」がイイ感じ」という記事をアップしたのですが、文中「手順」については簡単にふれただけで説明不足の点もありましたので、あらためて全体の流...
Cinemagraph

iPhoneアプリ[Flixel] Cinemagraphがこんなに簡単に作れちゃっていいのか?

以前、このブログでもご紹介したアニメーション Gif「Cinemagraph」» 部分的にアニメーションになっているCinemagraphってどうやって作るんだ?iPhone アプリ「Flixel」を使うとカップヌードルのできあがりを待って...
iPhone

サイトを全面リニューアルしたので動作確認を兼ねてiPhoneアプリ「8ミリカメラ」で処理した動画を貼ってみる