2014-07

Goods

より漏れにくくなったというHydrapakのソフトフラスクを買ってみた

かなり多牌ぎみのフラスクですが「百聞は一買 :ase: にしかず」、漏れ対策がなされたという Hydrapak SoftFlask (ハイドラパック・ソフトフラスク) を買ってみました。Hydrapak SoftFlask バイトバルブの変...
Goods

iPhoneのフィットネスアプリをランニングのお供にしているならこんな時計はどう?- CASIO STB-1000

CASIO STB-1000 はランニング中、Bluetooth を利用して iPhone フィットネスアプリの計測データを時計内に表示してくれる腕時計だそうです。電話やメール、SNS などの通知機能* やミュージックコントロール機能も搭載...
Monologue

横浜マラソンにエントリーした途端に毎日届くメルマガが実にうっとうしい「全部配信停止じゃ!」-その手順

横浜マラソン、「参加料やたら高いなぁ~」と思いましたが、生まれ育ったところなので「やはり出なきゃだろ」(当選すればのハナシ :ase: ) とエントリーしたまではよかったのですが。。。ホント、メルマガ、うっとうしいですな。おそらくですが、ほ...
Sports

サロマ湖100kmウルトラマラソンで試したことなど

昨年はじめて走ったウルトラマラソン「第 19 回四万十川ウルトラマラソン」でもいろいろやりましたが、先月走ったサロマ湖 100km でもいろいろやりました。走るよりも「いろいろやる」のが好きみたいσ(^_^;)ちょっと時間があいてしまいまし...
Sports

ゼッケンの角も面取りしています

面取りシリーズ ::-D: 昨年の四万十川ウルトラの時から出場したレースすべてでやっているのですが、ゼッケン (bib) の角も面取りするとウェアが傷つかなくていいですね。できれば最初から面取りされている角丸ゼッケンを配布してくれるとウレシ...
Sports

ウルトラマラソン2回目(第29回サロマ湖100kmウルトラマラソン)

6 月 29 日、「第 29 回サロマ湖 100km ウルトラマラソン」に出場してきました。いっぱい買い物して :ase: 練習した甲斐あって無事ゴールまでたどり着くことができました。タイムはサブ 10.5 (10 と 1/3 ぐらい)ひそ...