コレステロール含有量一覧
2008.05.28
油脂類 | 魚類 | 貝類 | その他魚介類 | 獣鳥鯨肉類
卵類 | 乳類 | 調味料その他 | 菓子類
なぜ 「東南アジアのリゾートホテル写真集」 に
コレステロール一覧表なんてものがあるのかっ !?
それはサイト管理人が筋金入りのコレステローラーだから
コレステロール摂取量は一日300mg程度までですよ。
ちなみに卵黄一個で260mg、スルメは40gでなんと392mg。
悪玉コレステロール値が高いコレステローラーにとって
アタリメにいたっては毒薬ですぞ
おだいじに~
| 食品名 |
目安量 |
含有量(mg) |
| 牛脂 |
12g(大さじ1杯) |
12 |
| ラード |
12g(大さじ1杯) |
12 |
| バター(有塩バター) |
12g(大さじ1杯) |
25 |
| (無塩バター) |
12g(大さじ1杯) |
26 |
| マーガリン(ソフトタイプ) |
13g(大さじ1杯) |
0.7 |
| (ファットスプレッド) |
13g(大さじ1杯) |
0.5 |
| 植物油全般 |
13g(大さじ1杯) |
0~0.3 |
| 食品名 |
目安量 |
含有量(mg) |
| アコウダイ(生) |
70g(1切) |
39 |
| アジ(生) |
70g(中1尾) |
54 |
| アナゴ |
35g(10cm) |
49 |
| アユ(天然) |
40g(中1尾) |
33 |
| アユ(養殖) |
40g(中1尾) |
44 |
| アンコウ(きも) |
20g(1切) |
112 |
| イサキ |
50g(中1尾) |
36 |
| イワシ(マイワシ) |
40g(中1尾) |
26 |
| メザシ |
40g(4尾) |
40 |
| ウナギ(養殖・かばやき) |
50g(中1串) |
26 |
| カジキ(めかじき) |
80g(1切) |
36 |
| カツオ(春獲り) |
70g(さしみ1皿) |
26 |
| カツオ(秋獲り) |
70g(さしみ1皿) |
36 |
| イワシ(マイワシ) |
40g(中1尾) |
26 |
| カマス |
120g(中1尾) |
70 |
| カレイ |
65g(中1尾) |
46 |
| キス |
30g(中1尾) |
30 |
| シロサケ(生) |
80g(1切) |
47 |
| (塩) |
70g(1切) |
45 |
| (イクラ) |
20g(大さじ1杯) |
96 |
| (スジコ) |
20g(大さじ1杯) |
102 |
| サバ |
80g(1切) |
51 |
| サワラ |
80g(1切) |
48 |
| サンマ |
80g(中1尾) |
53 |
| シシャモ(生干し) |
20g(小1尾) |
46 |
| スズキ |
80g(1切) |
54 |
| クロダイ |
70g(1切) |
55 |
| タラ(すけとうだら・生) |
80g(1切) |
59 |
| (タラコ) |
65g(1腹) |
228 |
| ニジマス(海面養殖) |
100g(1尾) |
71 |
| ニシン(生) |
90g(中1/2尾) |
61 |
| (身欠き) |
20g(1本) |
46 |
| カズノコ |
15g(中1片) |
56 |
| ハゼ |
15g(中1尾) |
14 |
| ハモ |
35g(10cm) |
26 |
| ヒラメ(天然) |
70g(1切) |
39 |
| (養殖) |
50g(中1尾) |
44 |
| ブリ |
70g(1切) |
50 |
| ホッケ |
100g(小1尾) |
73 |
| マグロ(クロマグロ・赤身) |
35g(さしみ5切) |
18 |
| (脂身) |
35g(さしみ5切) |
19 |
| ワカサギ |
25g(1尾) |
53 |
| かまぼこ(蒸しかまぼこ) |
40g(4切) |
6 |
| さつま揚げ |
50g(小1枚) |
10 |
| 魚肉ソーセージ |
60g(1/2本) |
18 |
| 食品名 |
目安量 |
含有量(mg) |
| アサリ |
30g(10個) |
12 |
| アワビ |
75g(1/2個) |
73 |
| カキ |
150g(5個) |
77 |
| サザエ |
30g(1個) |
42 |
| シジミ |
22g(カップ1) |
17 |
| トコブシ |
25g(1個) |
38 |
| ハマグリ |
20g(5個) |
5 |
| ホタテガイ(生) |
70g(1個) |
23 |
| (貝柱) |
30g(1個) |
10 |
| ホッキガイ |
50g(1/2個) |
26 |
| 食品名 |
目安量 |
含有量(mg) |
| イカ(するめいか・生) |
90g(1/2杯) |
243 |
| するめ |
40g(1/3枚) |
392 |
| 塩辛 |
10g(大さじ1杯) |
23 |
| ホタルイカ |
50g(5杯) |
120 |
| ウニ |
15g(大さじ1杯) |
44 |
| エビ(甘エビ) |
40g(5尾) |
52 |
| (伊勢エビ) |
80g(1/3尾) |
38 |
| (車エビ) |
25g(中1尾) |
43 |
| (桜エビ・ゆで) |
5g(大さじ1杯) |
12 |
| カニ(ズワイガニ) |
45g(1/2杯) |
20 |
| シャコ(ゆで) |
15g(1尾) |
23 |
| タコ(マダコ) |
80g(足1本) |
120 |
| 食品名 |
目安量 |
含有量(mg) |
| 牛(和牛・肩) |
50g(薄切1枚) |
36 |
| (肩ロース) |
50g(薄切1枚) |
45 |
| (リブロース) |
150g(厚さ1cm) |
131 |
| (サーロイン) |
150g(厚さ1cm) |
129 |
| (バラ) |
50g(薄切1枚) |
49 |
| (もも) |
150g(厚さ1cm)) |
110 |
| (ヒレ・赤肉) |
80g(厚さ1cm) |
53 |
| (舌) |
30g(1切) |
30 |
| (心臓) |
30g(1切) |
33 |
| (肝臓) |
40g(1切) |
96 |
| (腎臓) |
40g(1切) |
124 |
| 牛(輸入牛・肩) |
50g(薄切1枚) |
30 |
| (肩ロース) |
50g(薄切1切) |
35 |
| (リブロース) |
150g(厚さ1cm) |
96 |
| (サーロイン) |
150g(厚さ1cm) |
89 |
| (バラ) |
50g(薄切1枚) |
34 |
| (もも) |
150g(厚さ1cm) |
101 |
| (ヒレ・赤肉) |
80g(厚さ1cm) |
50 |
| クジラ(赤肉) |
40g(さしみ5切) |
15 |
| にわとり(手羽) |
50g(1本) |
70 |
| (むね皮つき) |
85g(1/2枚) |
73 |
| (むね皮なし) |
55g(1/2枚) |
40 |
| (もも皮なし) |
100g(1/2枚) |
77 |
| (ささ身) |
40g(1本) |
21 |
| (皮)むね |
60g(1枚) |
66 |
| (心臓) |
15g(1個) |
24 |
| (肝臓) |
40g(1個) |
148 |
| ブタ(肩) |
30g(薄切1枚) |
20 |
| (肩ロース) |
100g(厚さ1cm) |
69 |
| (バラ) |
100g(厚さ1cm) |
70 |
| (もも) |
30g(薄切1枚) |
19 |
| (心臓) |
20g(1切) |
22 |
| (肝臓) |
30g(1切) |
75 |
| ベーコン |
20g(1枚) |
10 |
| ハム(ロース) |
12g(1枚) |
5 |
| ウインナーソーセージ |
10g(5cm1本) |
6 |
| めんよう(マトン・ロース) |
30g(薄切1枚) |
23 |
| (ラム・ロース) |
30g(薄切1枚) |
22 |
| 食品名 |
目安量 |
含有量(mg) |
| うずら卵(全卵) |
9g(1個) |
42 |
| 鶏卵(全卵) |
55g(1個) |
260 |
| (卵黄) |
20g(1個) |
260 |
| (卵白) |
35g(1個) |
0.4 |
| 食品名 |
目安量 |
含有量(mg) |
| 普通牛乳 |
200g(1本) |
24 |
| ヨーグルト(全脂無糖) |
100g(1カップ) |
12 |
| アイスクリーム(普通脂肪) |
100g(1カップ) |
260 |
| 全粉乳 |
7g(大さじ1杯) |
7 |
| チーズ(チェダー) |
15g(厚さ5cm) |
15 |
| (プロセス) |
15g(厚さ5cm) |
12 |
| 食品名 |
目安量 |
含有量(mg) |
| マヨネーズ(全卵型) |
14g(大さじ1杯) |
8 |
| (卵黄型) |
14g(大さじ1杯) |
21 |
| 食品名 |
目安量 |
含有量(mg) |
| カステラ |
35g(厚さ2cm) |
56 |
| ケーキ(ドーナッツ) |
55g(1個) |
55 |
| ビスケット(ハード) |
10g(1枚) |
1 |
| (ソフト) |
7g(1枚) |
4 |
| チョコレート(ミルク) |
40g(小1枚) |
8 |
日本食品標準成分表(平成12年)