見て見ぬふりしていたフロントカバー(コの字シール)からのオイル漏れがひどくなりついに「シール交換」に着手。
M1049エンジンでは定番の修理です。 
37,000kmで一回やっていますので今回で2回目。タペットカバーのガスケットも同時交換しました。多少のオイル漏れは仕方がないと思っていますが、ここのところで急に漏れる量が多くなったので見て見ぬふりもできなくなりました。
| parts # | 作業内容およびパーツ名 | 金 額 | 
| シリンダヘッド、フロントカバー脱着、シール交換工賃 | 34,650 | |
| エンジンおよびエンジンルーム清掃 | 7,350 | |
| 工場内雑品 | 300 | |
| 1040102130 | タペットカバーガスケット | 14,400 | 
| 1040150220 | コの字シール | 1,250 | 
| 0179972148 | フロントカバーシール | 640 | 
| 0179972348 | ウォーターポンプOリング | 270 | 
| 0129975148 | ウォーターポンプOリング | 160 | 
| ブレーキ&パーツクリーナー | 1,200 | |
| シールリング | 50 | |
| 合計・・・部品 17,970、工賃 42,300 ナリ |  | 
2008.2.28 追記
。。。そして苦悩の年がはじまったのです。
 
  
  
  
  

コメント