つい先日まで「個人番号カード、なにソレ?」という感じでいましたが、e-Tax (国税電子申告・納税システム) の書類アップロード時に必要な電子証明書*1住基カード (住民基本台帳カード) から個人番号カード (マイナンバーカード) に置き換わるとの通知が来たので (仕方なく) 申請してみました。

申請してから受け取るまでそこそこ時間が掛かるので必要な場合はお早めに
申請してから受け取るまでそこそこ時間が掛かるので必要な場合はお早めに

毎年一回、それも e-Tax の書類提出最終段階で認証を得るためだけにしか使わない電子証明書ですが「無い」と申告できないんですよねぇ。

*1 e-Taxで利用できる電子証明書は個人番号カードに格納されている公的認証サービス以外にもあります。
電子証明書の取得|e-Tax オフィシャルサイト 


個人番号カードの申請

ずいぶん前に個人番号カード申請に必要な通知カードを受け取っていますが、そのときは開封して中身を確認しただけであとは引き出しに直行、今まで完全放置状態でした。

正直なところ、おそらく今回の個人番号カード申請なければそのまま一生取り出さなかったような気がします。

カードの申請自体は申請に関する予備知識ゼロの状態からでもどうにかなりましたが、写真添付が面倒ですね。

私はチョットだけ写真が上手に撮れるので自分でライティングしてセルフタイマー使って自撮り ::-D: 、その後 Photoshop でサイズとか調整してパソコンを使って申請しました。

参考までに、申請は以下の 4 つの方法があります。

。。。申請方法をいくつも用意してどうにか個人番号カード申請してもらいたいって感じ?


先の住基カードは見事にズッコケましたからね。
過去の投稿を検索したら、e-Tax がらみで 4 回ほど投稿していまして、その中でこんなニュースを引用していました。

住基カード手詰まり 普及率 1.5% 使い道不足空回り
2008年03月03日06時00分
国が威信をかけて導入した「住民基本台帳ネットワーク」が、有効に機能していない。住基ネット利用時に必要な住基カードの普及率は、発行開始から4年半を経てわずか 1.5%。6 日には、各地で起こされた住基ネット訴訟をめぐり、最高裁が「合憲」の判断を示す見通しだが、国民にそっぽを向かれた制度自体の存在意義を問う声も上がる。via:asahi.com 住基カード手詰まり 普及率1.5% 使い道不足空回り

 e-Tax に関連する記事一覧


実際、これまで住基カードに格納されている電子証明書の更新を二度行いましたが、普及率が激低なせいで役所の窓口の人も手順がよくわかっていないようでマニュアル見ながら、いろいろな人に聞きながらの更新作業になり、たいそう時間が掛かった記憶があります。

さて、「個人番号カード」はどうですかねぇ。。。
そこのアナタ、通知カードが入った通知書、開封してる?(笑)

。。。ところで、いままで使っていたカードリーダー使えるのか?試してないけど


個人番号カード (マイナンバーカード)

マイナンバーカード

マイナンバーカード

ちなみに 青丸 の QR コードは右上にある個人番号から生成されています。
Garmin デバイスの裏側にある QR コードと一緒ですね(笑)

関連記事へ
唐突ですが Garmin Forerunner の裏蓋にある二次元バーコードが気になったのでスキャンしてみました。 結果 二次元バーコ…

モザイクをかけるときにはこちらも忘れずに。
ネットで検索してみたら QR コードにモザイクをかけていないものがいくつか見つかりました。お気をつけください。

それでは、よい週末を!!